-このページの内容
-このページの内容
加入案内
生協加入に必要な出資金
豊橋創造大生協は豊橋創造大学の学生・教職員のみなさんの出資金で運営しています。詳しくは生協についてをご確認ください。
生協出資金は
4口 20,000円でお願いしています
4口 20,000円でお願いしています
- 出資金はご卒業や大学を離れる際(脱退時)に返還します
手続きの流れ
- 手続きは生協本部で行います
・加入申込書に必要事項を記入
・出資金を預けるご来店時のお願い
・所要時間は約5分ですが、休憩時間などはお待ちいただく場合がございます
・空きコマ時間などお時間に余裕をもってご来店いただくとスムーズです - 大学生協アプリを登録します
※2023年1月から組合員証は「大学生協アプリ」に変わりました
コチラからお手続きください
スマホをお持ちでない方はコチラをご覧ください
(パソコンで登録します)
ご利用案内
生協電子マネーのご利用をお願いします
混雑緩和対策のために生協電子マネー「キャンパスペイ」によるキャッシュレス決済を推奨しています。大学生協アプリを使って「キャンパスペイ」のお支払いが可能です。
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- キャンパスペイについて
- 「キャンパスペイ」とは、大学生協アプリを利用した生協電子マネーで支払をしていただくシステムです。豊橋創造大学生協の全店舗・食堂を"キャッシュレス"でご利用できます。ご利用の際は、大学生協アプリの登録・認証と、チャージ(入金)が必要です。
キャッシュレスで利用できます
生協は大学のキャンパス内にあるので、書籍・文具や飲み物、お菓子などの購入や食事の利用に1日に何度も生協店舗を利用する学生さんも珍しくありません。キャンパスペイなら、そのたびにお財布から 小銭をだしたり、お釣りを受け取ったりしなくても、キャッシュレスで利用することができます。
ご利用に応じてポイントが付与されます。
事前にチャージした組合員カードで書籍や食べ物などの対象商品の代金を支払うことで、200円につき1ポイント(還元率0.5%)付与されます(一部商品・サービス除く)。ポイントは即座にキャンパスペイにチャージされますので、実質的には割引と同様です。
マイページで利用履歴を見ることができます。
キャンパスペイを使って購入利用した商品の利用履歴を見ることができます。さらに、チャージ履歴や残高、ポイントの確認もできます。
チャージについて
「キャンパスペイ」を利用するためには、あらかじめチャージをお願いいたします。
現金でのチャージは、各店舗のレジでできます。
保護者の方も、ファミリー申請をお子様としていただければ、お子様のアプリへチャージすることが可能です。
--------[アコーディオン終了]-------
ご利用いただけるサービス
こちらをご覧ください
変更・脱退について
こんな時には所属変更届が必要です
- 大学院に進学
- 留年や休学
生協本部へご連絡ください
脱退手続きについて
- 大学を離れる(卒業・退学・異動・退職)
卒業予定学年の秋頃に生協よりご案内をしています
変更・脱退についてはこちらのページもご覧ください
出資金返還について
お問い合わせ
お問い合わせは生協本部へお願いします。
豊橋創造大学内 生協購買
TEL:0532-52-1020
(平日10:00-17:00)
TEL:0532-52-1020
(平日10:00-17:00)
以下の「よくあるお問い合わせ事例」も参考にしてください。
大学生協アプリに関すること
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 登録できません
- こちらをご覧ください
アプリ登録でエラーとなったら 解決できない場合は生協本部へお越しください
--------[アコーディオン終了]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- メールアドレス・携帯電話番号を変更しました
- 生協本部にお越しください。
機種変更・携帯会社(キャリア)変更など、アプリ登録済みのメールアドレス・携帯電話番号が変更された場合、生協管理システム側で新しいアドレス・携帯電話番号にアプリ・電子マネー情報を引き継ぐ必要があります。
--------[アコーディオン終了]--------
<関連リンク>
.jpg)