生協加入について

まずは大学生協にご加入ください

期日までに手続きをお願いします

 入学準備説明会での説明を聞いてからのお手続きをお勧めします。
   ※期日は、円滑に手続きをするために目安として設定させていただいています。
※期日を過ぎた場合はお早めにお手続きをお願いします。
新入学時の加入申し込みは『基本プラン』+食堂パスでのご加入をお勧めしています。
※加入手続き受付は12月13日(土)からオープンします。
加入Webバナー
アプリバナー
※「大学生協アプリ」の登録は、加入手続き完了後(コンビニでの決済後)にお願いします。
※保護者・扶養者の方のアプリ登録の詳細は コチラ をご覧ください。

 

大学生協のしくみ

生協のしくみ 
大学生協は学生・院生・教職員が自分たちの大学生活をより良くするために設立した組織です。金城学院大学生協も、金城学院大学から福利厚生充実のための業務委託を受けており、組合員になった方々が様々なサポートを受けられるよう購買・書籍・食事・住まいなどの事業運営を行っています。また、組合員のみなさまからの声を元にサービスの改善や向上に努めています。
生協出資金は
4口 20,000円(1口 5,000円)
でお願いしています!
生協出資金は卒業時に返還します
金城学院大学生協は、金城学院大学の学生・教職員の出資金で運営されています。学内にある生協のお店、サービスをご利用いただくにあたっては、金城学院大学生協の組合員になっていただくことが生協法によって定められています。
まずは大学生協への加入をお願いいたします。
 

大学生協がおすすめする保障制度

CO・OP学生総合共済とあわせておすすめする保障制度

 
CO・OP学生総合共済 新入生応援サイト
 

学生生活110番


 

共済・保険、食堂パスの追加申込について

生協の加入手続き完了後に、共済・保険、食堂パスなどを追加申込することも可能です。その場合は、以下のリンクからお申込ください(生協への加入が完了している場合にお申込可能です)
共済・保険 食堂パスの追加申込

 

関連リンク

受験生・新入生の方へトップへ戻る