
-このページの内容
○食堂パスって? | ○利用している先輩の声 | ○食堂パスのプラン内容 | ○食堂パスのお申込み | ○食堂パスの確認事項 |
2023年度の食堂パスをお申込みされた方:
大学生協アプリへの食堂パスの反映は4月以降となります。
大学生協アプリへの食堂パスの反映は4月以降となります。
食堂パスって?
.png)
![]() |
「毎日食事だなんて、当たり前では…」そう思われるかもしれません。 しかし、大学生の現状は残念ながら違います。忙しさに負けて欠食、食事代を削ってお金を貯める…「食の自立」がいま必要です。 「健康な生活を送ってほしい」、「きちんと食事をして欲しい」 その願いから食堂パスは生まれました。 |
.png)
![]() |
1年間の開講日は160日間(利用可能日ページにてご確認ください)。 『食堂パス』は160日分の食費を一括して前払い、しかも1日の上限金額に達するまで何度でも利用できてとても便利。 割引で購入できるので、とてもお得です。 購入金額よりご利用金額が少なければ、差額は翌年に繰り越せるので、無駄にはなりません。 ※残金は、翌年の食堂パスへの繰り越し、もしくはキャンパスペイへのチャージ(事務手数料必要)が選べます。 |
.png)
![]() |
愛知県公立大学生協のホームページから「食堂マイページ」に登録すると前日までの利用履歴がチェックできます。 メニュー名はもちろん、食べた場所や時間、カロリーや栄養価もチェックできます。 保護者の方もご登録が可能ですので、ご自宅からチェックすることができます |
食堂パス・キャンパスペイ・現金にてご利用いただくことができます。
利用されている先輩の声
![]() |
毎日食堂でお昼ご飯を食べる、という生活リズムが作れることにメリットを感じて、食堂パスに申し込みをしました。 ほとんど毎日、食堂を使っています。 上限額が550円ですが、550円に収めて食事を組み合わせることはもったいないと思います。 僕は、食堂パスをお得に使うために、合計金額が550円を超えるように、食事を組み合わせています。 県大 情報科学部 情報科学科 男子(自宅生) |
![]() |
お母さんが弁当を作るのが大変なので、食堂パスに申し込みをしてくれました。 キャンパスペイの残高を気にしなくて食事ができるところが便利だと思います。 県大 外国語学部 英米学科 女子(自宅生) |
![]() |
私はひとり暮らしをしているのですが、 忙しくて家での食事がおろそかになりがちな時でも、 大学に行けばおいしくて栄養バランスの良い食事を摂ることができるので、 とても重宝しています。 芸大 音楽学部 器楽専攻 女子(ひとり暮らし) |
![]() |
午後から授業があるときは、お昼ご飯を食堂で食べています。 県大 日本文化学部 歴史文化学科 男子(下宿生) |
![]() |
私は寮に住んでいて、昼は食堂を利用し、夜は自炊をしています。 芸大 音楽学部 器楽専攻 女子(寮生) |
愛公大生協食堂パスプランのご紹介
(2023年度のプラン)
.png)
※大学講義のある期間160日(前期80日+後期80日)になります。
【愛知県立大学:長久手キャンパス・守山キャンパス】
2023年4月10日(月)〜 2023年2月2日(土)
【愛知県立芸術大学:芸大キャンパス】
2022年4月10日(月)〜 2023年2月16日(金)
.png)
1日利用限度額 | 580円(税込) |
利用回数 | 年間160食 (前期80食/後期80食) |
販売価格 | 84,000円 |
最大利用可能額 | 92,800円(税込) 最大8,800円お得(約15日分) |
.png)
【2023年度:食堂パス利用可能日カレンダー(予定)】
食堂パスの利用日は原則通常授業日・試験期間となります。
※補講日等は、食堂営業日でも食堂パスはご利用できません。キャンパスペイ・現金でご利用ください。
※学事の変更等により、利用可能日が変更になる場合がございます。ホームページ・店頭にてご確認ください。
-
県大の方
-
芸大の方
.png)
食堂パスのお申し込みは、生協・共済加入手続きとご一緒にお申し込みください。
食堂パスサービスのご利用について(必ずご確認ください)
- 食堂パスのサービス内容
・生協食堂にてカレンダーに基づき、2022年度160日間(前期・後期:各80日間)、食事を提供するサービスです。 - 食堂パスご利用の注意
・このサービスは愛知県公立大学生協(愛知県立大学・愛知県立芸術大学)の組合員向けサービスです。必ず生協加入後にお申込みください。
・このサービスの利用は申込者本人のみです。他人の分の購入や他人への貸与や譲渡はできません。
・ご利用時に食堂パスの提示(大学生協アプリ)が必要です。提示がない場合はご利用頂けません。
・大学生協アプリの設定(インストール・サインアップ・サインイン・Pokepay認証)をお願いいたします。
・食物アレルギーについては各メニューの表示をご確認ください。ただし、サラダバー等で一部表示ができないものもございます。またアレルギー成分については、調理過程からの微量混入の可能性がありますのであらかじめご了承ください。
・サービス提供前の申込の解除は2023年3月31日(金)までです。それ以降は、生協がやむを得ない事情と認めた場合を除き、解約できません。
・食堂パスの利用期間が終了した時点で、食堂パス利用累計額が食堂パス購入価格に満たない場合、その差額を返金します。返金は学生証に搭載されているプリペイド機能へ差額分をチャージして行います。
・返金の際には事務手数料1,100円を差し引いてチャージいたします。残高が販売価格と最大利用可能額の差額未満の場合は返金できません。
・学事や天災など不可抗力の理由により、食事サービスが提供できなかった場合は、食堂パスがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
2022年度食堂パスの方はこちら
食堂パスの利用日は原則通常授業日・試験期間となります。
※補講日等は、食堂営業日でも食堂パスはご利用できません。キャンパスペイ・現金でご利用ください。
※学事の変更等により、利用可能日が変更になる場合がございます。ホームページ・店頭にてご確認ください。
※補講日等は、食堂営業日でも食堂パスはご利用できません。キャンパスペイ・現金でご利用ください。
※学事の変更等により、利用可能日が変更になる場合がございます。ホームページ・店頭にてご確認ください。
-
県大の方
-
芸大の方
食堂パスサービスのご利用について(必ずご確認ください)
- 食堂パスのサービス内容
・生協食堂にてカレンダーに基づき、2022年度160日間(前期・後期:各80日間)、食事を提供するサービスです。
- 食堂パスご利用の注意
・このサービスは愛知県公立大学生協(愛知県立大学・愛知県立芸術大学)の組合員向けサービスです。必ず生協加入後にお申込みください。
・このサービスの利用は申込者本人のみです。他人の分の購入や他人への貸与や譲渡はできません。
・ご利用時に学生証の提示が必要です。提示がない場合はご利用頂けません。
・IC学生証紛失の場合は所定の手続きにて再発行を受けてください。
・食物アレルギーについては各メニューの表示をご確認ください。ただし、サラダバー等で一部表示ができないものもございます。またアレルギー成分については、調理過程からの微量混入の可能性がありますのであらかじめご了承ください。
・サービス提供前の申込の解除は2022年3月31日(木)までです。それ以降は、生協がやむを得ない事情と認めた場合を除き、解約できません。
・食堂パスの利用期間が終了した時点で、食堂パス利用累計額が食堂パス購入価格に満たない場合、その差額を返金します。返金は学生証に搭載されているプリペイド機能へ差額分をチャージして行います。
・返金の際には事務手数料1,100円を差し引いてチャージいたします。残高が販売価格と最大利用可能額の差額未満の場合は返金できません。
・学事や天災など不可抗力の理由により、食事サービスが提供できなかった場合は、食堂パスがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。