オープンキャンパス SOZO 2025
大学生協特設ページ

 

豊橋創造大学生協が運営する
オープンキャンパス特設ページです。 

  • 大学生協(大学生活協同組合)がこのページを運営しています。
  • 大学・短大のオープンキャンパス特設サイトは、この下のボタンをタップすると開きます。

豊橋創造大学・短期大学のオープンキャンパス特設サイトはこちらから

このサイトのもくじ(文字をタップするとジャンプします)

更新日 更新内容
8/06(水) 8/07(木)オープンキャンパス当日の「ランチ体験」ご提供予定メニューを更新しました
8/06(水) オープンキャンパス SOZO 2025 大学生協特設ページを公開しました
 

受験生・新入生応援サイト(大学生協版)

豊橋創造大学生活協同組合(食堂カフェテリア・購買 SHOP SOZO)のご紹介

  • 動画をご覧ください(3分24秒)


(動画制作:全国大学生活協同組合連合会(略称「全国大学生協連」)
 
  • 下記のサイトでご紹介しております(全国大学生協連のサイトが開きます)
豊橋創造大学生活協同組合 食堂・購買のご紹介ページ
「豊橋創造大学生協(生活協同組合)」は、豊橋創造大学とは別の団体(法人組織)です。

豊橋創造大学内にある「食堂カフェテリア」と「購買 SHOP SOZO」を運営しています。
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部に通う学生さんと教職員の方がお金を出し合い(出資し)、そのお金を元手にして食堂と購買を運営して利用する、非営利の生活協同組合です。
2025年4月に入学された学生のうち、93.6%の方に加入いただいています。

大学生協とは? コミック版 
「コミックで読む『大学生協』」
上の画像をタップすると、別のページが開きます。
(「全国大学生協連」のサイトが開きます)
 
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部を受験される方へ「生協 受験生向け応援サイト」にてお役立ち情報をお届けいたします。
  • 2025年4月に入学された方向けの情報を掲載しています。大学生活や入学準備について、ぜひ参考になさってください。
  • 2026年4月に入学される方向けの情報は、2025年10月下旬以後に順次更新を予定しています。
  • ブックマーク(お気に入り登録)してご覧ください。

豊橋創造大学生協 受験生向け応援サイトはこちらから 豊橋創造大学生協 受験生・新入生応援サイトはこちらから
 

8月7日(木)オープンキャンパス当日の生協営業ご案内

オープンキャンパスの受付で「創造大キャンパスマップ付きのうちわ」が配布されます。

  • 食堂カフェテリア・購買 SHOP SOZO の場所が記載されています。
  • (生協ではない事業者様が運営されています)カフェこすたりかの場所も記載されています。
 

食堂カフェテリアで、無料でランチ体験ができます!

  • 体育・文化ホール1階にあります。
  • 大学・短大のプログラムに沿って、先輩スタッフが連れてきてくれます。
  • 来場者用ランチチケットが、当日ご来場時に、大学・短大のオープンキャンパス受付(A棟1階)にて、来場された方全員にもれなく配布されます。そのチケットをご持参いただき、生協スタッフへお渡しください。
  • 11:00から14:30まで、大学・短大のプログラムにあわせて体験ください!
 

購買 SHOP SOZO にて、アイス・ドリンク・お菓子が買えます!

  • A棟1階にあります。
  • オープンキャンパスの受付の場所から左に進むと、廊下の右側にあります。
  • 11:00から14:30まで、大学・短大のプログラムの合間にご利用ください!
  • おすすめのアイスは「中央製乳 フローズンヨーグルト 129円(税込)」です!
  • 現金でのお支払いにご協力をお願いいたします。
  • 当店でご利用いただけるキャッシュレス決済は、在学生の生協組合員さんのみ利用いただける「大学生協アプリ」のみです。
 
 

先輩創造大生が食べているお食事を、無料で体験できます!

  • オープンキャンパス開催日に、大学の当日来場受付にて配布されるチケットにて体験いただけます!
  • 8月7日(木)は「先輩創造大生が食べている食事」が食べられます!
 

メインのおかずを2種類から選べます!




 

セットにてご提供いたします
豚汁・ごはん(小・中)・お米deガトーショコラ








 

ぜひご参加いただきたいイベント(生協主催)

<おすすめ!>保護者のための大学生活入門セミナー

保護者のための大学生活入門セミナー 8月27日(水)夜に開催
開催日時:2025年8月27日(水) 19:30から21:00まで
【オンライン<ZOOM>開催です】

お子様の進路決定前に知っておきたい入学準備のこと、必要なものや費用など、東海地区に特化した情報を大学生協がご案内します。
 

 

大学進学・短大進学 お役立ち情報

大学進学ガイドブック(全国大学生協連合会 発行)

  • オープンキャンパス当日に、食堂カフェテリア隣の相談ブース内「資料コーナー」にて無料配布いたします!
  • 「入学するときにどれくらいお金がかかるの?」など、大学進学にあたってのさまざまな疑問に答えているガイドブックです。
大学進学ガイドブック
 

進め! 大学生活!

  • 高校生・受験生が気になるあれこれを全国の先輩大学生が答えています!キャンパスライフなど大学入学後の生活のイメージをつけよう!



 

12月以後に、高校の許可があれば、大学生協組合員価格で生協提携自動車学校に通えます!

豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部へは、自家用車で通学できます!

  • 入学後に、大学所定の手続きをしていただくと、自家用車で通学できます!
  • 自家用車で通学されている先輩方も多いです。
 

高校卒業前と大学・短大入学後、入校時期を選べます!

  • 大学・短大へ入学時から自家用車で通いたい方は、高校在校中に、高校の許可をとっていただいてから、自動車学校に通えます。12月から3月まで、就職される高校生で混雑します。
  • 春学期を電車・バスで通学して、1年生の秋学期から自家用車で通いたい方は、大学・短大入学後に自動車学校に通うのが、混雑を避けられるので楽に通えます!
 

自動車学校に直接申込されるよりも、当生協からのお申込みの方が、生協組合員料金でお得です!

  • 豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部に合格して一次入学手続をされた時から、豊橋創造大学生協にご加入いただけます。
  • 生協ご加入後に、Webフォームにて自動車学校入校をお申込みいただけます。
  • 振込でのお支払いでしたら、当生協へのご来店が不要です!
  • 当生協への加入方法は、大学・短大へ合格されたのちに当生協からご案内いたします。
 

ユタカ自動車学校(豊橋市)
豊橋綜合自動車学校(豊橋市)
ユタカ豊川自動車学校(豊川市)
の3校に通うのが、お得で便利です!

  • 豊橋市・豊川市にある自動車学校のうち、上記の3校が「大学生協提携」でお得で便利です!
  • 浜松市(3校)・磐田市・岡崎市・知立市・安城市・西尾市・岡崎市にも、大学生協提携自動車学校があります!

自動車運転免許取得 詳しくはこちらから愛知県・静岡県・岐阜県・三重県の大学生協提携自動車学校の一覧はこちらから
 

入学後の一人暮らし、お部屋さがしも大学生協で!

一人暮らしを始められる方の住まいさがしを、生協提携不動産会社を通じて紹介しています!

  • 豊橋創造大学から徒歩・自転車で通えるお部屋を、生協提携不動産会社(ニッショー・ミニミニ)を通じて紹介しております。
  • 合格し、一次入学手続をされるときに住まいさがしをされる方が多いです。
  • 受験を決めた時から、お部屋さがしができます。

お部屋さがしは、受験を決めた時からできます! 詳しくはこちらから 豊橋創造大学に通う方向け、一人暮らしのお部屋情報はこちらから
 
受験生・新入生の方へトップへ戻る