運転免許取得のご案内

 

大学生協おすすめ理由

毎年1,000人以上の皆様にご利用頂いています

 ※おすすめの通い方   ※お申込みのご案内
代替文字
免許を取るということは社会のルールを身につけること、静岡大学生協は自動車学校の紹介を通して、より多くの責任ある運転者の育成を目指しています。
東海4県下の大学生協と提携している自動車学校は30年以上の経験と実績に基づいて、皆様の運転免許取得を全面的にバックアップ致します。
毎年、1,000人以上の皆様からご利用いただくことにより、皆様からの声に基づき、学生生活にマッチした教習を行っています。
 

比べてみたらオトク 生協組合員価格

若葉マーク 大学生協提携自動車学校では「生協組合員料金」を設定しています。
  提携自動車学校へ直接申し込むより「お得」に入校できます。
  季節によって、追加技能教習料金がかからないプランや個別に通学スケジュールを組めるプランもあり、
  あなたの予定にあった通学スタイルをご提案いたします。


 

免許をとるならいつが最適?

 静大生が一番多く自動車学校に入校する時期は1年生の春です。
 学年が上がるにつれて、自動車学校に通う時間の確保が難しくなってきます。
 進路によっては、普通車免許が必須となることもあります。
 スケジュールの立てやすい1年生のうちに免許取得をお勧めします。



 

おすすめの通い方は?


 若葉マーク 大学生協が一番お勧めするのは「大学入学後」に通学して取得するプランです。
  「2024年 春の特典・春のマイスケジュールプラン」 → 来春発表

 
 若葉マーク 大学就学までに時間があり、免許取得について高校の許可がある方は、
  「2023年 冬のマイスケジュール・スピードプラン」 → 23年12月頃より発売 

   スピードプランは定員制ですので、お早目のご相談をお勧めします。
 

お申込みのご案内

生協店舗、またはWEBからお申込みいただけます。

 
受験生・新入生の方へトップへ戻る