
オープンキャンパス2025特設ページ
静岡文化芸術大学生協が運営する
オープンキャンパス特設ページです。
-このページの内容
更新日 | 更新内容 |
7/21(月) | 食堂メニュー決定!当日ぜひご利用ください! |
6/25(水) | オープンキャンパス2025 生協特設ページを公開しました |
受験生・新入生応援サイト
静岡文化芸術大学を受験されるみなさんに耳寄りなお役立ち情報をお届けしています。まだ2025年度の情報を掲載していますが、大学生活や入学準備に関することなど、ぜひ参考にしてください。
2026年度の情報は2025年秋以降に順次更新していく予定です。ブックマーク(お気に入り登録)してご覧ください。
静岡文化芸術大学生協 受験生・新入生応援サイト
オープンキャンパス当日の店舗営業案内
8月9日(土)・8月10日(日)オープンキャンパス当日は、以下の生協店舗が営業しております。生協 店舗 |
場所 | 営業時間 | |
---|---|---|---|
購買 | 北館2階 | 10:00~15:30 | ドリンクやお菓子、大学オリジナルグッズを販売しています。 |
食堂 | 北館3階 | 11:00~14:00 | オープンキャンパス特別セットメニューを提供しています。 |

現役文芸大生からアドバイス!
お昼休みの12:00-13:00は食堂が混雑しているので、
わざと時間をずらしてご飯を食べています!
みなさんも ちょっと賢く、
11:00-12:00 または 13:00-14:00に
食堂利用してみてはいかがでしょうか!
お昼休みの12:00-13:00は食堂が混雑しているので、
わざと時間をずらしてご飯を食べています!
みなさんも ちょっと賢く、
11:00-12:00 または 13:00-14:00に
食堂利用してみてはいかがでしょうか!
食堂では文芸大生に人気のメニューをセットに!
文芸大生の毎日の「食」を支えている生協食堂。
オープンキャンパス当日は、文芸大生に人気の定食・丼ものを、お惣菜やミニデザートとセットにして特別提供!


オープンキャンパス当日は、文芸大生に人気の定食・丼ものを、お惣菜やミニデザートとセットにして特別提供!
当日、混雑をいたします。スムーズなお会計のため
なるべくお釣りの出ないように、100円玉・500円玉・1000円札をご用意いただきますよう、
ご協力お願いいたします。
オープンキャンパスイベント
現役文芸大生(生協学生委員)とのお話し会(13:00-15:30/北館2階 234・236室)

今年もオープンキャンパスにて相談会を開催します!
相談会では実際に文芸大に通っている先輩からリアルな話が聞けます。
大学生活のこと、各学科での勉強のこと、受験勉強のことなどなど、
涼みながらゆる~く話しましょう!事前予約は必要ありません。
友達との参加や親子での参加など複数人での参加も大歓迎です!
この機会に大学生とお話してみませんか?皆さんの参加お待ちしています!
相談会では実際に文芸大に通っている先輩からリアルな話が聞けます。
大学生活のこと、各学科での勉強のこと、受験勉強のことなどなど、
涼みながらゆる~く話しましょう!事前予約は必要ありません。
友達との参加や親子での参加など複数人での参加も大歓迎です!
この機会に大学生とお話してみませんか?皆さんの参加お待ちしています!
大学生協の住まい相談会(10:00-15:00/北館2階 234・236室)
静岡文化芸術大学は、北は北海道、南は九州・沖縄まで、全国各地から学生が集まっています。
遠方の方が文芸大に入学するとなると、「お部屋はどうすれば・・・?」ということが不安なことの1つです。
「大学周辺環境はどんな感じ?」「学生のみなさん、どのあたりに住んでるの?」「家賃相場どれぐらいなの?」など、大学生協が提携している不動産の担当者が教えてくれます!
遠方の方が文芸大に入学するとなると、「お部屋はどうすれば・・・?」ということが不安なことの1つです。
「大学周辺環境はどんな感じ?」「学生のみなさん、どのあたりに住んでるの?」「家賃相場どれぐらいなの?」など、大学生協が提携している不動産の担当者が教えてくれます!

生協からのお知らせ
<おすすめ!>保護者のための大学生活入門セミナー

開催日時:2025年8月27日(水) 19:30~21:00
【オンライン<ZOOM>開催です】
お子様の進路決定前に知っておきたい入学準備のこと、必要なものや費用など、東海地区に特化した情報を大学生協がご案内します。
お申込みはこちら
【オンライン<ZOOM>開催です】
お子様の進路決定前に知っておきたい入学準備のこと、必要なものや費用など、東海地区に特化した情報を大学生協がご案内します。
お申込みはこちら