受験生合格生対象「住まい相談会」
試験日、合格者対象の生協説明会などの日程に合わせ、特設会場を設け「住まい大相談会」「住まい探しブース」を設営します。住まい大相談会
.jpg)
また一人暮らしをしている現役の名工大生から、一人暮らしの生活について紹介したり、ご相談したりなどリアルなお話を聞くことができます。
・生協オリジナルマンション【学生専用物件】
・学生情報センター(ナジック)【学生専用物件】
・共立メンテナンス【食事付物件】
・ニッショー【一般物件】
・ミニミニ【一般物件】
・エイブル【一般物件】
開催予定日(時間・場所は変更になる場合がございます)
日付 | 時間 | 場所 |
2月24日(土) | 12:00~15:00 | 名古屋市公会堂 2階第4集会室 |
2月25日(日) | 11:00~15:00 | 名古屋市公会堂 2階第4集会室 |
3月9日(土) | 11:00~15:00 | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月23日(土) | 11:00~15:00 | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
※来場事前予約制です。(2024年1月頃受付開始予定)
名古屋市公会堂について
名古屋市公会堂は有料駐車場はございますが、車両台数に限りがございます(駐車代金はご負担願います)。可能な限り公共交通機関でご来場ください。(JR/地下鉄鶴舞駅出口から徒歩2分です。)
名古屋市公会堂アクセス
住まい探しブース
「住まい大相談会」のご都合が合わない方も、生協説明会などの開催日には「住まい相談ブース」を設営します。「住まい大相談会」と同じように名工大生にオススメする物件を掲示いたします。不動産会社の担当者は常駐しておりませんが、生協の住まい担当スタッフが常駐しておりますので、ご質問・空室確認・見学希望などありましたらお申し付けください。不動産会社へその場で確認し調整いたします。詳細は入学準備・生協説明会特設ページをご覧ください。
・生協オリジナルマンション【学生専用物件】
・学生情報センター(ナジック)【学生専用物件】
・共立メンテナンス【食事付物件】
・ニッショー【一般物件】
・ミニミニ【一般物件】
・エイブル【一般物件】
開催予定日(時間・場所は変更になる場合がございます)
日付 | 時間 | 場所 |
2月17日(土) | 10:00~12:00、13:30~15:30 | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
2月18日(日) | 10:00~12:00、13:30~15:30 | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月10日(日) | 未定(2月頃決定予定) | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月16日(土) | 未定(2月頃決定予定) | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月17日(日) | 未定(2月頃決定予定) | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月24日(日) | 未定(2月頃決定予定) | 名古屋工業大学 大学会館1階 大食堂 |
3月10日(日)のお部屋探しは要注意
3月10日は名古屋ウィメンズマラソン2024が開催され、名古屋市内の多くの道路が交通規制されます。そのため当日は物件を見に行くことが非常に困難です。可能な限り10日以外でお部屋探しをされることをおすすめします。
生協CamPla店サービスカウンターでは、常時住まい相談を承っております。上記「住まい大相談会」「住まい相談ブース」開催日のご都合が合わない方、既に合格されている方は、直接店舗までお越しいただくか、お電話にてお問い合わせください。
生協CamPla店サービスカウンター
平日11:00~15:30営業(一部14:30閉店の日あり) 土日祝閉店
TEL:052-741-1948
最新の営業時間はこちらをご覧ください。

このカタログには名工大周辺の名工大の方が多く住んでいる物件を中心に掲載しています。
名工大周辺の物件の相場や大学までのおおよその距離等の参考にご利用ください。
このカタログは空室情報ではありません。実際の空室の空室状況やお部屋の条件(家賃等)は変動し
ますので実際に探される際にお問い合わせください。
※2024年版住まいカタログは、2024年1月中旬頃発行・掲載予定です。
名工大生がよく住んでいる場所は?
大学周辺にはJR鶴舞(つるまい)駅、地下鉄鶴舞駅、吹上(ふきあげ)駅、荒畑(あらはた)駅、
御器所(ごきそ)駅があり、いずれも自転車5分前後の距離です。
多くの学生が大学まで自転車15分程度の距離に住んでいます。名古屋市の郊外に出れば家賃は下が
りますが、交通費がかかり、時間もかかります。名工大生は、上級生になるほど学業が忙しくなり
ますので、大学から自転車15分以内の物件をおすすめしています。

カタログ掲載物件空室等お問い合わせ先
〇大学生協オリジナルマンションはtravel@nitcoop.or.jpまで〇共立メンテナンス、ニッショー、ミニミニ、エイブルの物件は下記のお部屋紹介サイトもしくはお電話にて
〇学生情報センター(ナジック)はお電話にて
.png)
・学生情報センター(ナジック) 0120-749-077
・共立メンテナンス 0120-93-5606
・ニッショー御器所支店 052-735-6001
・ミニミニ鶴舞店 052-323-7833
・エイブル御器所店 0066-969-2766
※お電話の際「名工大生協住まいカタログを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
生協で紹介する3種類の物件
大学生協オリジナルマンション
大学生のひとり暮らしだからこそ、セキュリティは重要です。オートロックの他、24時間管理センターとつながるホットライン(24時間対応)や暗証番号の玄関錠(一部を除く)、宅配ボックスなど、安全性と快適性を追求した学生の為のマンションです。名工大生、名大医学部生のみが入居可能です。オリジナルマンションの詳細は下記をクリック!

内装をVR動画でご覧いただけます。
★現在在校生・合格生の方受付中★
共通テスト無し推薦合格の方は12月1日から入居申込を開始します。
共通テストあり推薦・一般入試の方は各試験日から合格前予約を開始いたします。
現在全室入居中の為、内覧は致しかねます。お部屋の内部は上記VR動画でご覧ください。
◇お問い合わせはCamPla店サービスカウンターまで◇
TEL 052-741-1948(平日11:00~15:30)
mail travel@nitcoop.or.jp
◇仮押さえ・入居申込ご希望の方◇
以下のフォームをご入力ください。
※フォーム入力時点ではお部屋の確約は致しかねます。担当者からのメール返信をもってお部屋を抑えさせて頂きます。
仮押さえ・入居申込
ヴァンクール吹上
★1階にコンビニがあり便利!
★ベランダ南東向きで日当たりもバッチリ!
201号室 家賃47,000円 3/31入居可
203号室 家賃47,000円 3/31入居可
204号室 家賃47,000円 3月上旬~中旬入居可
206号室 家賃47,000円 3月上旬~中旬入居可
304号室 家賃48,500円 3/31入居可
401号室 家賃48,500円 3/31入居可
406号室 家賃48,500円 3/31入居可
504号室 家賃49,500円 3月中旬以降入居可
505号室 家賃49,500円 3/31入居可
605号室 家賃49,500円 3/31入居可
804号室(ロフト付) 家賃51,000円 3/31入居可
共益費 6,000円
管理費 120,000円(2年分)
敷金 0円
礼金 0円
入館金 70,000円(入館時のみ)
清掃費 0円
自治会費 1,800円/年
更新料 30,000円
保障委託料 20,000円/2年
仲介手数料 0円
インターネット料 0円
HAPPYFUN吹上
★名工大まで徒歩4分!とにかく近い!
202号室 家賃49,000円 3月中旬以降入居可
203号室 家賃49,000円 3/31入居可
601号室 家賃53,000円 3/31入居可
602号室 家賃53,000円 3/31入居可
1103号室(ロフト付) 家賃58,500円 3/31入居可
共益費 6,000円
管理費 120,000円(2年分)
敷金 0円
礼金 0円
入館金 70,000円(入館時のみ)
自治会費 1,800円/年
CATV 共益費に含む
清掃費 0円
更新料 30,000円
保障委託料 20,000円/2年
インターネット加入金 7,480円
インターネット料 0円
2024年入学予定の方はこちら↓

オリジナルマンション以外の学生専用物件について
名工大生協では、オリジナルマンションのほかに、学生専用物件を取り揃える株式会社学生情報センター(ナジック)とも提携しております。ページ上部掲載の住まいカタログ、もしくは以下WEBサイトからご覧ください。
学生情報センターの物件はこちら
生協提携不動産会社アパートマンション
生協では、不動産会社「ニッショー」「ミニミニ」「エイブル」とも提携し、一般物件のご案内も行っております。下記サイトでは、住まいカタログに記載されている物件以外も掲載しております。
朝食 夕食付きマンション
「株式会社共立メンテナンス」管理の物件で、朝・夜の食事がついています。管理人がいるので初めての一人暮らしでも安心です。
名工大に一番近い「ドーミー鶴舞公園」は2021年4月オープンの新しい物件(リノベーション物件)です。
大学生協の保険や保障制度ご案内
学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)
住まいの火災など、一人暮らしのリスクに備える保障。学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)の詳細についてはこちらのページから。学生賠償責任保険 学生賠償責任保険
学生総合共済について
学生本人のケガや病気に備えるたすけあいの制度。学生総合共済の詳細はこちらから。
.jpeg)
学生生活110番について
水回りのトラブルや鍵のトラブルなど、一人暮らしをするうえで発生しうるトラブルに対し、相談や対応窓口の紹介、出勤サポートを提供しています。学生生活110番の詳細はこちらから。
.png)
一人暮らしの家具・家電
生協では一人暮らしに最適な・家具家電のご提案をしております。
新生活一人暮らしに必要な家具・家電・生活雑貨の通販サイトDebut!の詳細はこちらから。.png)
-
全国配送料無料
※1回あたりのご購入金額が9,800円(サポート代金含まず)以上の場合です。
-
指定日配達
※1週間前までにご注文いただいたものに限ります。
-
4年間無料保証
※4年間保証対象アイテム:冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、TV、ブルーレイレコーダー
※万が一、通常の仕様で故障が発生した場合は、無料でメンテナンスいたします。
※消耗品・付属品は対象外となります。 -
家具組立・家電取付サポート付
(有料オプション)詳しくはこちらをご覧ください。