【23年度版】実習着注文時の注意事項

実習着注文時の注意事項

  • 注文No.2~5の商品はサイズの指定が必要です
    • 実習着:上着とパンツのサイズ、パンツの股下の長さ
       ※お申し込み学生のお名前を刺繍いたします。変更は出来ません。
    • 実習着用カーディガン(女子のみ):サイズ
    • シューズ:サイズ
  • 注文No.6・7の商品は、商品の選択と刻印の指定が必要です
    • チューブ部の色、刻印の有無と内容
  • 注文後のサイズの変更、カラーの変更、刻印の変更は不可です

実寸サイズの確認はこちら

こちらのPDFデータを参考に、採寸したものをご注文ください。
採寸のやり方

 

お渡し予定について

実習着・シューズ・聴診器などお渡し予定はこちらのページをご確認ください
お申し込み商品(教科書・PC・教材)お渡し日程のご確認
 

入学準備説明会で出た質問&回答

提案されているシューズで女子はひも・マジック・スリッポンどれを買えばいいですか?
 



みんな様々ですが、昨年の比率では、ひも:56%・マジック:25%・スリッポン:20%でした。


 

聴診器・ナースウォッチの購入は生協で提案されている機種が必須ですか?
 



大学の授業教材として使用の為、必ずご用意ください。生協の提案している品が必須ではありませんが、生協の提案品は昨年度も多くの新入生にご注文頂きました。ご購入を検討ください。

 

生協の手続き案内資料に聴診器が2機種ありますが、どちらを購入されていますか?
 



クラシックⅢとライトウェイトⅡS.E.を提案しています。
昨年はクラシックⅢが76%、ライトウエイトⅡが8%、未購入者16%の割合でした。
色は好みの色をお選びください。
 

生協の手続き案内資料に聴診器が2機種ありますが、どう違うのでしょうか?


クラシックは新生児から小児、成人まで聴診が可能な、コンパクトでありながら様々な機能を持つ聴診器です。
丈夫で軽量の素材を採用し、微弱な心音や肺音、その他の生体音を快適かつ容易に聞き取ることができます。
ライトウエイトは基本的な聴診に使用可能な軽量モデルの聴診器です。

 

ナースウォッチを生協で買われる方はどれほどいましたか?




昨年は83名(60%)の方に利用いただきました。


 

実習着のサイズはどんな感じですか?
 



今ご覧になっているページでサイズ表とズボン股下採寸案内しています。ご確認ください。


 

女子用シューズサイズが26cmまでですが、それ以上のサイズは無いですか?
 



申し訳ありませんが26.0cmより大きいサイズは男子用をご注文ください。男子用はマジックテープタイプのみです。サイズが合わない場合は交換対応いたします。

受験生・新入生の方へトップへ戻る