お知らせ
ようこそ、このページへおいでいただきありがとうございます。
順次、2021年(令和3年)4月ご入学者向けの情報をお伝えしてまいります。
岐阜薬科大学 新入生応援サイト をご覧ください。
岐阜大学への合格、
誠におめでとうございます!
岐阜大学消費生活協同組合(岐阜大学生協)は、岐阜大学内にあり、福利厚生について岐阜大学から委託を受けています(岐阜大学とは別の法人です)。ご入学までの準備をお手伝いいたします!
以下の期日までに、大学の入学手続きとは別に、当生協への手続きもしていただきますようお願いいたします。
学校推薦型選抜Ⅰ
- 2021年1月15日(金)
期日を過ぎてしまった場合は、すみやかに資料請求をしていただき、お手続きをしていただきますようお願いいたします。
岐阜大学消費生活協同組合 本部:058-230-1166

入学準備「6つ」のステップ
以下のステップに沿って、入学準備をすすめましょう!まずは、❶「オンライン入学準備説明会」へのご参加から!
-
Step❶
新入生・保護者のための
オンライン入学準備説明会
参加ご予約
(Zoomオンラインライブ)
「大学生活で役に立つことは?」など、先輩と生協職員とが入学準備の質問にお答えします。
保護者の方と一緒にご参加ください。
無料でご参加いただけます。
ご予約をお願いいたします。 -
Step❷
生協・共済・保険の加入
学生生活110番・
入学前チャージの
お申し込み
生協への加入や、ケガ・病気に備える保障制度への加入手続きを行います。
入学後に、生協のお店や食堂でキャッシュレスで決済できる、生協組合員カードへの入学前チャージが便利です。
お申し込みはWebから、
申込後に、お近くのコンビニエンスストアにてお支払いください。 -
Step❸
生協食堂で、年間前払いで
安心して食べられる
「食堂パス」のお申し込み
生協食堂を「年間前払いで食べられる仕組み」です。
生協での食事にのみ使えるので、仕送りがそのまま食事代になるので安心です。授業がある日に生協食堂で栄養バランスを考えて一日の上限額まで何回でも食べられます。
ご注文はWebから、
ご注文後に、お近くのゆうちょ銀行(郵便局)にて払込手続きをお願いいたします。
-
Step❹
オンライン授業に適した
学習用パソコン・
パソコン活用講座・
エコタンクプリンター・
岐大生の基礎力講座・
英語を学ぶ講座と教材・
電子辞書
のお申し込み
岐阜大学では、2020年度は、オンライン授業と対面での授業との両方が同時に行われました。2021年度も同様にオンライン授業が行われる見込みですので、自分専用のパソコンを準備されることをおすすめいたします。
社会人基礎力を身につけるための「岐大生の基礎力講座」、今まで勉強してきた英語力を維持して高める講座や教材、大学生向けの電子辞書を用意されることをおすすめいたします。
ご注文はWebから、
ご注文後に、お近くのゆうちょ銀行(郵便局)にて払込手続きをお願いいたします。
①【講座】岐大生の基礎力講座
②【講座】パソコン活用講座
③-1【パソコン】LIFEBOOK UH (Windows)
③-2【パソコン】MacBookAir
【プリンター】大容量インク EW-M630W-C
【医療辞書】入力変換用医療辞書
④【講座/教材】TOEIC・TOEFL
⑤【電子辞書】大学生向けの電子辞書
⑥【講座】英語コミュニケーション講座 -
Step❺
岐阜駅から岐阜大学へ
バスで通学する方必見!
「岐阜バス ayucaカード・
約10日相当のチャージ付」
入学前予約購入のお申し込み
岐阜駅から岐阜大学までの「岐阜バス」ayucaカードは、生協で購入いただけます。入学前予約購入を申し込まれると、岐阜バスの案内所等に並ばなくて済むので「3密」を避けられます。
大学へ週何日通うかは、入学して履修登録し、オンライン授業なのか対面授業なのかの情報を得るとわかります。
生協で予約購入いただくと、最初の約10日分相当のチャージ(6,500円)付でお受取いただけるので、最初はこのチャージで通って、その後に追加チャージをされるか、生協でバス定期を追加するかを選べるので便利です。
ご注文はWebから、
ご注文後に、お近くのゆうちょ銀行(郵便局)にて払込手続きをお願いいたします。 -
Step❻
「1年生の前期のうちに
運転免許をとろう!」
岐阜・愛知・三重・静岡にある
大学生協提携自動車学校の
入校お申し込み
学年が上がると、運転免許をとるためのまとまった時間がとりにくくなります。運転免許をとるなら、高校生などの教習ピークと重ならずに教習を受けられる、1年生の前期のうちに自動車学校に通うことをおすすめいたします。
岐阜大学の近く(無料送迎バスで15分~18分)にあって、授業の合間(授業を取らない時間帯)や授業後に通いやすい自動車学校2校をおすすめしています。
2019年は883人の先輩が、大学生協生協提携自動車学校を申し込んでいますので、自信をもっておすすめしますご注文はWebから、
ご注文後に、お近くのゆうちょ銀行(郵便局)にて払込手続きをお願いいたします。