『大学生活の4年間、規則正しく、バランスと栄養を考えた食生活を送ってほしい』という保護者の皆様の願いを「食堂パス」で実現しました。
大学生協が健康的で安全な食生活を提案します
2023年4月7日(金)〜 2024年1月30日(火)の食堂営業日(年間161日)のうち60日間
●プラン内容
●ご利用日カレンダー
大学生協が健康的で安全な食生活を提案します
申し込み期日&申込方法
2022年12月12日までに合格の方 | 2月3日(金) |
2023年3月10日までに入学を決めた方 | 3月24日(金)までを目安にお申し込みください |
2023年3月11日以降に入学を決めた方 | 4月3日(月)までを目安にお申し込みください |
食堂パス3つの安心
-
代金先払いだから安心
-
健康的な食事が摂れるから安心
-
「マイページ」で履歴確認できるから保護者も安心
食堂パスをおすすめする理由
-
代金先払いだから安心
大学生協では毎日の食事をしっかりととることが充実した大学生活を過ごすためには必要だと考えています。ところが大学生は様々なことでお金がかかるため、毎日の食費を自分の財布から出していると、つい食事を抜いたり、お菓子で済ませたりすることもあるようです。
大学生活でしっかりと勉強するためには、しっかりと食べることも重要です。生協ではそんな大学生のために、回数券型で大学での食事代を確保することで大学生生活を安心して送っていただけるよう「食堂パス」を提案しています。
●1日550円まで60日分利用できます。
※4月~8月の春学期(前期)の平日授業日の昼食代金の大半を賄うことができます。 -
健康的な食事が摂れるから安心
生協食堂では、以下の4点にこだわり、季節感や旬を大切にした、楽しく美味しい食事の提供に努めています。
①安心の食材を使用
②安価で良質、栄養価のあるメニューの提供
③食の大切さを考えるとりくみ
④安心して食事が出来る場の提供
生協では使用する食材に非常に厳しい基準を設けることで安全・安心な食生活を送れることを目指しています。
大学生協の食品添加物基準はコチラ -
「univcoopマイポータル」で利用履歴の確認ができるから保護者も安心
UNIVCOOPマイポータルの食堂利用履歴にて前日までの利用履歴を確認できます。メニュー名はもちろん、食べた場所や時間、カロリーや栄養価もチェックできます。保護者の方もご登録が可能ですので、ご自宅からチェックすることができます。
univcoopマイポータル
中京大生協(豊田キャンパス) 食堂パスプラン
豊田キャンパス食堂パス(60日分)
●ご利用期間およびご利用日数2023年4月7日(金)〜 2024年1月30日(火)の食堂営業日(年間161日)のうち60日間
●プラン内容
1日利用限度額 | 550円(税込) |
利用回数 | 年間60食 |
販売価格 | 29,700円(税込) |
最大利用可能額 | 33,000円(税込) |
●ご利用日カレンダー

申し込み期日&申込方法
2022年12月12日までに合格の方 | 2月3日(金) |
2023年3月10日までに入学を決めた方 | 3月24日(金)までを目安にお申し込みください |
2023年3月11日以降に入学を決めた方 | 4月3日(月)までを目安にお申し込みください |