食堂パスのご案内

2023年のお申込みは終了しました。次年度の提案は12月ごろを予定しております
 

テキスト

 安心な食生活を!生協からのご提案

大学生が節約する場合、真っ先に食事を削る傾向があります。生協では食事代を削って食生活の乱れをひきおこさないために、食事にだけ使用できる定期券=「食堂パス」を提案しています。
食堂パスの特徴
①授業のある日には必ず使える食事パス。
②先払いなので大幅に割り引いた価格。
③一日の上限利用額までは何回でも利用可能。
2022食パスのご案内はこちらから 
2023食堂パスのご案内はこちらから

食堂パス プランのご案内 

ご利用できる期間
2023年4月12日(水)
~2024年2月9日(金)

(食堂パスを使って食事ができる日は、通常授業日・定期試験期間です。それ以外の日につきましては、電子マネーまたは現金でお支払いをお願いいたします。)

平日利用日数は、160日間
*大学休講など学年歴により変更する場合があります。

食堂パスカレンダー




※食べない日や、利用限度額まで使いきれなかった場合は、次期繰り越しまたは電子マネーへの返金ができます。
食堂パスのお申込み(生協加入と合わせてお申し込みください)

食生活応援プラン

大学生協オリジナルマンションの入居申込時にセットでお申し込みください。
(別途食堂パスを申し込む必要はありません)
お問い合わせは静岡大学生協住まい事業部までお願いします。
電話 053-412ー5255
 
 
受験生・新入生の方へトップへ戻る