仕事を通じて想いを叶える

大学生協の主人公は、組合員。学生、教員、大学職員、そして私たち大学生協職員も主人公のひとりです。
私たちの役割は、一人ひとりの想いを叶え、同じ想いを抱く人をつなぎ、多くの知恵と経験を結集させること。
時代の変化に流されることなく、いつの時代も“よりよく”の発想でみんなの想いを叶え続けます

 

1.健康と食生活の自立

学生の“今”そして“将来”を食の観点から支える。

安心・安全な食材を使った美味しい食事を提供しています。飽きずに利用してもらうため、組合員と一緒に作り上げる各種フェアなどの工夫も欠かせません。
また、食費の心配なくし っかり食べられるよう、大学生協オリジナルの決済システムを構築。そのサポートの輪を広げ、より便利に活用してもらうことも重要な業務です。
大学は、最後の『食育』の場。
「卒業後も自分の心身・健康を大切にできるようになってほしい」という思いから、日々の“3食食べよう”提案や栄養バランス提案、食生活相談、生産地体験交流などの食育につながる活動も行っています。

2.学びや教育・研究の充実

教育と研究に協力し、学びたいという想いをサポートする。

「学びたい想い」を「卒業までサポート」することを大切にしています。
たとえば、入学時に購入するパソコンは「いかに充実した学生生活につなげてもらうか」が重要。
先輩の組合員と一緒に、機種選びからサポート講習会まで、それぞれの大学や学部に合わせた内容を企画し、4年間安心してしっかり使ってもらうための保障も充実させています。
最近は講義の資料をタブレットにダウンロードし、タブレットペンで書き込むことによりノートをとり、パソコンへ取り込むなど、新しい学び方も生まれています。
そこで、先輩の知恵を満載した「オリジナルパソコン講座」は、先輩学生の意見やアドバイスを取り入れて講座内容を年々ブラッシュアップ。パソコンや様々な機器を使いこなして大学での学びをより効率よく、より深いものにするサポートを行っています。
その他、教科書・教材など授業に必要なアイテムを揃えるのはもちろん、先生や先輩のオススメ書籍など「より豊かな学び」への後押しができる店づくりやサービスを心がけています。

 

3.学生の自己発見・成長

学生が夢を実現するために必要な体験を創り、共に歩む。

学生のみなさんが「こんな大学生活を送りたい!」「こんな社会人になりたい!」という想いを抱き、その想いや夢を実現するためのサポートを行っています。
海外留学は、コロナ禍で止まっていましたが、現地へ行かずとも現地の学生とつながれるオンライン留学企画も開催しています。
また留学自体も少しずつ復活してきました。
大学生活を前向き・主体的に送るきっかけとなる「新入生対象セミナー」をはじめ、海外で語学や異文化に触れ多様性を考える機会や復興ボランティア、社会の課題に触れるインターンシップの提供など、多種多様な体験をプロデュースしています。
公務員の仕事を体験できる「なりきり公務員プロジェクト」は、自治体の協力を得ながら仕事にも触れられるインターンシップを兼ねたイベントを企画し、学生のみなさんに紹介しています。
協同組合だからこそ、大学の枠を超えて多くの人と出会い、お互いに意見交換できる企画などで、一緒に夢を実現する仲間をつなぎ、増やしていくことも、生協職員の大切な仕事です
 
 

4.元気で健康な生活

はじめての一人暮らしや学びたい気持ちを応援する。

楽しいキャンパスライフは健康であってこそ。「自宅から通われる方も、一人暮らしを始める方も、元気に楽しい大学生活を過ごしてほしい。」これは保護者さまを含むみんなの願いです。
学校生活から日常生活まで安心して安全・健康に過ごしていただくために、学生の立場に立った住まい紹介をはじめ、病気や怪我を防ぐための食生活相談や自転車無料点検などを実施。
また、困っている仲間をみんなで助ける「たすけあい」の制度『学生総合共済』や『学生賠償責任保険』を提供し、学生の安心・安全と、健康で楽しい毎日を応援しています。

5.大学との連携

大学と地域を活性化し、社会と文化の発展に貢献する。

大学の理念と目標に協力し、高等教育の充実と研究の発展に貢献します。
教職員の生活や研究に必要な商品・サービスの提供、大学内でのさまざまな企画・イベントへの協力をはじめ、正課講義への協力など、さまざまな形で貢献しています。
大学は、個性や地域性を活かした研究成果を地域社会に発信することで社会貢献しています。
それが大学の魅力づくりにもつながっています。
大学や地域の特性を活かした商品づくりや地域と学生・研究をつなぐ場の提供を通じて、大学の社会貢献や魅力ある大学づくりをサポートしています。

 

6.活動支援

学生の主体的活動を応援し、未来への歩みをサポートする。

大学時代のさまざまな経験を通して人間性を育んでいく学生たちを応援しています。
たとえば、フェアトレードやハラルフードの販売、環境に配慮した学園祭、ユニセフ・ボランティアなど、社会的な課題に取り組みながらグローバル社会を生き抜く力をつけていく学生の活動をサポートしています。

 
 

7.事業支援

お店や職員のサポートを通じて組合員への貢献を実現する。

大学生協は、“組合員へのサービスが正確かつ円滑に進められること”を大切にしています。
その実現のために、大学生協同士が協力しあい、共通する業務を一括して行う「事業連合」という組織を作りました。
事業連合は商品の企画・開発・仕入れのほか、物流や経理・職員教育などを担うことで専門集団として各生協をバックアップしています。
採用情報トップへ戻る