【23年度版】教科書の注文について

前期必修科目の教科書購入方法

  1. 採用教科書が確定次第(2月末頃を予定)、生協より前期必修教科書購入用のゆうちょ銀行払込票をお送りします。
  2. 払込票が届きましたら、必要事項をご記入のうえ 最寄りの郵便局にて払い込みください。
    (代金の払込みがお申込を兼ねています)
  3. 4月(4月4日予定)に開催される大学の新入生向けガイダンスにて 教科書をお渡しいたします。
 

生協加入で10%引き(前期必修教科書)

生協に加入をすることで定価の10%引きで購入することが出来ます(前期必修教科書)。
(4月以降、生協の店頭で販売する選択科目の教科書は、生協に加入しキャンパスペイでお支払いいただくことで定価の(割引に代わり)10%分のポイントが付与されます)
※生協に加入されていない場合は定価での販売となります。必ず生協にご加入の上、ご購入ください。

 

1年生必修科目教科書セット

セット内容

 
科目名 教科書名 税込価格
英語Ⅰ 「Lifesaver:basic English in medical situations」New edition 2,420
英語Ⅰ 「日常英会話 基本の『き』」 1,078
英語Ⅰ 「Jane Eyre」(Macmillan readers ; 2. beginner level) 770
赤十字言論 「解説赤十字の基本原則:人道機関の理念と行動規範」,第2版 1,100
形態機能学Ⅰ 「解剖生理学」(系統看護学講座,専門基礎分野・人体の構造と機能1),第11版 4,180
形態機能学Ⅲ
免疫学 「免疫学」,改訂版 1,375
栄養代謝学 「生化学」(系統看護学講座,専門基礎分野.人体の構造と機能2),第14版 2,420
微生物学 「微生物学」(系統看護学講座,専門基礎分野.疾病のなりたちと回復の促進4),第14版 2,530
看護学概論 「看護学概論」(系統看護学講座,専門分野Ⅰ・基礎看護学1),第17版 2,640
看護学概論 「看護覚え書き:本当の看護とそうでない看護」 1,650
看護学概論 「看護の基本となるもの」 1,320
基礎看護技術Ⅰ 「基礎看護技術Ⅰ」(ナーシング・グラフィカ,基礎看護学2) 3,740
基礎看護技術Ⅰ 「基礎看護技術Ⅱ」(ナーシング・グラフィカ,基礎看護学3) 3,740
基礎看護技術Ⅰ 「基礎看護技術」(看護がみえるVol.1) 3,630
基礎看護技術Ⅰ 「臨床看護技術」(看護がみえるVol.2) 3,630
合計価格 36,223円
組合員合計価格 32,600円
必修教科書は事前予約分で手配いたします。必ず前もって申し込みをお願いいたします。


 
受験生・新入生の方へトップへ戻る