-このページの内容
-このページの内容
-このページの内容
懇親会について名工大生協では「コロナウイルス感染症」対策として、下記のとおり対策を実施して営業いたします。
組合員の皆様にはご不便かける場面も多くあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
店舗での取り組み | お客様へのお願い |
①コイントレーの利用 IC利用のお願い |
![]() 現金でのお支払いの際、金銭はトレー上での受け渡しさせていただきます。 |
②レジ・カウンターの並び位置の変更 |
![]() ![]() |
③店舗・ホールの換気 |
![]() ![]() |
④飛沫防止のためシートの設置 スタッフのマスク着用 |
![]() ![]() |
⑤座席に衝立(食堂) |
![]() |
⑥一部サービスの停止 |
<ドレッシング 給茶機(食堂)・コーヒーマシン(コンビニ)> 不特定多数の方が使用するため当面の間利用を停止いたします <懇親会・パーティ・お弁当配達について(2022年10月1日時点の対応)> 【懇親会・パーティ】 名古屋工業大学の「新型コロナウイルス感染症への対応について」の内容および愛知県の指針を踏まえ、
お弁当配達はご予約可能です(人数・ご配達は要相談) ーお食事場所が食堂の場合ー |
入店時にアルコール消毒と手洗い実施のお願い |
入店時にはアルコール消毒と手洗いの実施をお願いします。 |
マスクの着用とソーシャルディスタンス確保のお願い |
店舗利用時はマスクの着用と人と人との間隔の確保をお願いします。 特に食堂では食事中マスクを外しますので、マスクを外した状態での会話はお控えください |
時差利用のお願い |
混雑緩和のため時差利用をお願いします。 特に食堂では座席数が限られるため13時台のご利用をおすすめします。 |
持ち込み利用の禁止 |
食堂では席間隔をあけるため座席数が限られております。 元々11:30~13:00の間は食事優先席となっておりますが、当面の間、食堂専用席とさせていただきます。 |