こちらの内容は2023年度入学生向けの情報になります。
2024年度入学の方向けの情報は10月下旬頃より随時更新させていただきます。
2024年度入学の方向けの情報は10月下旬頃より随時更新させていただきます。
【生協加入WEB】・【教科書教材講座学習用パソコン:ECサイト】・【大学生協アプリ】
のお手続きの際の入学者ご本人様のメールアドレスは
同じメールアドレスをご使用ください。
のお手続きの際の入学者ご本人様のメールアドレスは
同じメールアドレスをご使用ください。
こんにちは!
私たち名市大 生協学生委員会(GI)は、新入生のみなさんの不安解消と、大学と新入生をつなぐための「新入生のつどい」を用意しました。ご参加お待ちしています!!新入生のつどいは、入学前の不安や悩みを先輩に相談したり、同級生と話すことで友達を作ったりする企画です。
詳しくは、入学準備資料(白地に赤と黒の印字)に同封されているチラシをご覧ください。
定員と申込期日がありますので、お早めに申し込みをお願いします。よりたくさんの方に参加していただくため、参加は1人1回までとさせていただきます。
☆生協加入手続きのお願い
この企画は名市大生協組合員が対象の企画です。
生協は加入して利用することが法律で定められており、すべての新入生の方に生協加入をお願いしています。
生協への加入手続きと出資金等の払込がまだお済みでない方は、下記からお手続きをお願いします。
生協・共済の加入手続きはこちら
新入生のつどい
日にち:2月15日までに合格された方向け・・・3/4(土)に行います!!
前期で合格された方向け ・・・ 3/18(土)に行います!!
中・後期で合格された方向け・・・4/2(日)に行います!!
時間:①10:00~ ②13:30~、各回120分で行います。
どの時間帯になるかは前日までに決定しお知らせします。
参加費:無料
参加対象:名古屋市立大学23年4月入学の新入生で生協組合員(手続き中も含む)の方
場所:未定 (滝子キャンパス内の、食堂またはNCUホールを予定しています)
場合によりオンライン開催に切り替わる場合もございます。ご了承下さい。
班を編成する関係上、無断欠席はお控えください。当日参加できなくなった場合は、チラシに記載のメールアドレスに学部・氏名を記載の上ご連絡ください。
事前連絡はチラシに記載のメールアドレス(ncu.tsudoi2023@gmail.com)で行いますので、こちらからのメールが届くよう設定をお願いします。
この企画は名市大生協組合員が対象の企画です。
生協加入手続きがお済みでない方は、以下のボタンをタップして、手続きをおすすめください。
生協・共済の加入手続きはこちら
中・後期で合格された方向け・・・4/2(日)に行います!!
時間:①10:00~ ②13:30~、各回120分で行います。
どの時間帯になるかは前日までに決定しお知らせします。
参加費:無料
参加対象:名古屋市立大学23年4月入学の新入生で生協組合員(手続き中も含む)の方
場所:未定 (滝子キャンパス内の、食堂またはNCUホールを予定しています)
場合によりオンライン開催に切り替わる場合もございます。ご了承下さい。
申し込み方法:新入生のつどいのお申込みはこちら ←このボタンからお申込みください
対象の日程に参加できない場合は、後の日程に参加することも可能です。申し込みは各開催日3日前までです。班を編成する関係上、無断欠席はお控えください。当日参加できなくなった場合は、チラシに記載のメールアドレスに学部・氏名を記載の上ご連絡ください。
事前連絡はチラシに記載のメールアドレス(ncu.tsudoi2023@gmail.com)で行いますので、こちらからのメールが届くよう設定をお願いします。
この企画は名市大生協組合員が対象の企画です。
生協加入手続きがお済みでない方は、以下のボタンをタップして、手続きをおすすめください。
生協・共済の加入手続きはこちら
*定員に達した場合は申し込みを締め切ることがございます。
生協学生委員会SNS
- 生協学生委員会では、TwitterとInstagramで、企画の情報や日々の活動を紹介しています!ぜひ、フォローして情報をゲットしてみてください。
- また、ホームページでのブログでは学生委員が普段の活動や学生の日常をつづっています!是非、こちらも覗いてみてください!