-このページの内容
-このページの内容
・名城大学生協 スクエア(天白キャンパス タワー75 1F:平日10時-17時)
・名城大学生協 Tコート(八事キャンパス 新1号館 2F:平日10時-16時)
お電話・メールでも対応します。
TEL:052-831-4068
Mail:honbu@meijo-coop.jp
※メールを送信いただく場合は件名に「アプリサポート」と入れてください。
また、本文に名前・学部学科・学年・組合員番号・よくあるエラーの該当番号と発生する症状(該当画面のスクリーンショットがあるとさらに解決が早くなります)を入力のうえ、送信してください。
-このページの内容
よくあるエラー、お問い合わせで解決しない場合は・・・
よくあるエラー、お問い合わせで解決しない場合は、生協店舗までお越しいただくのが一番早く解決します。・名城大学生協 スクエア(天白キャンパス タワー75 1F:平日10時-17時)
・名城大学生協 Tコート(八事キャンパス 新1号館 2F:平日10時-16時)
お電話・メールでも対応します。
TEL:052-831-4068
Mail:honbu@meijo-coop.jp
※メールを送信いただく場合は件名に「アプリサポート」と入れてください。
また、本文に名前・学部学科・学年・組合員番号・よくあるエラーの該当番号と発生する症状(該当画面のスクリーンショットがあるとさらに解決が早くなります)を入力のうえ、送信してください。
よくあるエラー①:サインアップ後にサインインでエラーが表示
症状:アプリでサインアップが無事に完了したのに、サインインでエラーが出る
対処方法
Webプラウザからのサインインをお試し下さい。
1.「大学生協アプリ」を一旦終了し、スマホのWebプラウザにて下記「Univcoopマイポータル」にログインし、サインインします。
2.大学生協アプリを削除→スマホの電源を入れ直す
3.大学生協アプリを再インストールする
4.大学生協アプリを起動してサインイン
サインインできた場合、Poekepay認証に進みます。
※作業が完了してもサインインが出来ない場合は名城大学生協までお問い合わせください
Webプラウザからのサインインをお試し下さい。
1.「大学生協アプリ」を一旦終了し、スマホのWebプラウザにて下記「Univcoopマイポータル」にログインし、サインインします。
univcoopマイポータルサインインページ
アプリサインアップ時に設定したメールアドレス/パスワードを入力
※重要「自分のソーシャルアカウントでサインイン」は行わないでください
↓

※ここでサインインができない場合は名城大学生協までお問い合わせください
アプリサインアップ時に設定したメールアドレス/パスワードを入力
※重要「自分のソーシャルアカウントでサインイン」は行わないでください
↓

※ここでサインインができない場合は名城大学生協までお問い合わせください
2.大学生協アプリを削除→スマホの電源を入れ直す
3.大学生協アプリを再インストールする
4.大学生協アプリを起動してサインイン

サインインできた場合、Poekepay認証に進みます。
※作業が完了してもサインインが出来ない場合は名城大学生協までお問い合わせください
よくあるエラー②:アプリからのサインアップでエラーが表示
症状:大学生協アプリにサインアップしようとするとエラーになる対処方法
1.生協で登録されているメールアドレスを確認します。
メールアドレスが確認・修正ができましたら2の登録に進みます
※お手元に組合員番号をご用意ください。
2.大学生協マイポータルページへ登録をします。
登録のメールアドレスに「ポータルサイト登録完了(univcoopマイポータル)」というメールが届いたら完了です。
3.(スマホに戻ります)大学生協アプリを起動して「サインイン」
症状:「指定されたIDのユーザーは既に存在します。別のIDを選択してください」と表示される1.生協で登録されているメールアドレスを確認します。
メールアドレスが確認・修正ができましたら2の登録に進みます
※お手元に組合員番号をご用意ください。
生協ご登録情報確認ページ
①上記ページにアクセスします。
②組合員番号・生年月日を入力するとお名前が一部伏字で表示されます。
③「メールアドレスを確認する」を選択すると現在ご登録のメールアドレスが表示されます
・メールアドレスが変わっていたり(違っていたり)、保護者様のメールアドレスのが表示された場合は、現在ご使用のメールアドレスをご登録ください
①上記ページにアクセスします。
②組合員番号・生年月日を入力するとお名前が一部伏字で表示されます。
③「メールアドレスを確認する」を選択すると現在ご登録のメールアドレスが表示されます
・メールアドレスが変わっていたり(違っていたり)、保護者様のメールアドレスのが表示された場合は、現在ご使用のメールアドレスをご登録ください
univcoopマイポータル登録ページ
【重要】下記の手順は大学生協アプリ画面ではなく、ブラウザやPCからお試しください。
①上記ページにアクセスします。画面中央の「今すぐサインアップ」をクリック
②1で確認したメールアドレスを使って登録を行います
※重要「自分のソーシャルアカウントでサインイン」は行わないでください
.png)
③1で確認したメールアドレスを入力して「確認コードを送信」をクリック
※注意 この時点でパスワードや姓名は入力不要
.png)
④メールアドレスに届いた確認コードを(半角6桁数字)を入力して、「コードの確認」をクリック
⑤ご自身で決めたパスワード(8文字以上、小文字・大文字・数字・記号の中から2種類以上使用)と姓名を入力、一番下の「作成」をクリック
⑥携帯電話番号(ハイフン無し)を入力して、「コードの送信」をクリックすると、携帯電話にSMSが届きます。
電話番号は生協登録の電話番号と異なっていても問題ありません(学生本人の電話番号でお願いします)
確認コードを入力し「コードの送信」をクリックします

【重要】下記の手順は大学生協アプリ画面ではなく、ブラウザやPCからお試しください。
①上記ページにアクセスします。画面中央の「今すぐサインアップ」をクリック
②1で確認したメールアドレスを使って登録を行います
※重要「自分のソーシャルアカウントでサインイン」は行わないでください
.png)
③1で確認したメールアドレスを入力して「確認コードを送信」をクリック
※注意 この時点でパスワードや姓名は入力不要
.png)
④メールアドレスに届いた確認コードを(半角6桁数字)を入力して、「コードの確認」をクリック
⑤ご自身で決めたパスワード(8文字以上、小文字・大文字・数字・記号の中から2種類以上使用)と姓名を入力、一番下の「作成」をクリック
⑥携帯電話番号(ハイフン無し)を入力して、「コードの送信」をクリックすると、携帯電話にSMSが届きます。
電話番号は生協登録の電話番号と異なっていても問題ありません(学生本人の電話番号でお願いします)
確認コードを入力し「コードの送信」をクリックします

登録のメールアドレスに「ポータルサイト登録完了(univcoopマイポータル)」というメールが届いたら完了です。

対処方法
【重要】下記の1~11手順は大学生協アプリ画面ではなく、ブラウザやPCからお試しください。
1.下記マイポータル登録画面に進みます。
univcoopマイポータル登録ページ
2.パスワードを忘れた場合を選択
.png)
3.一度入力したと思われるメールアドレスを入力し、確認コードを送信を選択

4.確認コードがメールで届くので入力して、「コードの確認」を選択

5.続行を選択
.png)
6.電話番号を確認し、コードの送信を選択
.png)
7.SMSに送信されてくるコードを入力して、「コードの確認」を選択

8.パスワード変更画面になるので、変更したいパスワードを入力して「続行」を選択。

9「.サインインが失敗しました」と表示されるが「サインイン」を選択する。

10.メールアドレスと8で再設定したパスワードを入力してサインインを選択。
.png)
11.プロファイル画面が表示されます。姓名にご自身の名前が入っていることを確認します。

12.大学生協アプリを一旦終了して、再度立ち上げます。
設定したメールアドレスとパスワードでサイインできるかどうか確認します。
13.サインインできた場合、Poekepay認証に進みます。
Pokepayシステム認証の方法はこちらから【PDF】
※作業が完了してもサインインが出来ない場合は名城大学生協までお問い合わせください。
よくあるお問い合わせ:組合員番号がわからないため生協登録のメールアドレスが確認できない
確認方法
- 登録情報確認ページに進みます。
- ご実家の郵便番号、生年月日を入力し、入力内容確認をクリックします。
- お名前が一部マスキングされた状態で表示されます。お名前があっている場合は次に進みメールアドレスをご確認頂けます。
▲TOP