来年(2024年)新入学生の入学準備のお手伝いをしませんか?
新生活学生アドバイザー(アルバイト)募集!

 

4月19日(水)・26日(水)に新生活学生アドバイザー説明会を開催します!

  • 4月19日(水) 1回目 14:00から15:00まで/2回目 16:00から17:00まで
  • 4月26日(水) 1回目 14:00から15:00まで/2回目 16:00から17:00まで
  • 岐阜大学生協「ルポ(大学会館2回・生協中央店の左)」にて開催いたします。
  • kumiaiin@gucoop.jp あてに、「アドバイザー説明会参加します」「お名前」「学部学環と学年」を記載して、メールをお送りくださるとありがたいです。

一緒にやってみませんか?
自分のためになること
後輩のためになること

 

先輩学生として、2024年に入学する新入学生に向けて、
入学準備のサポートをしてみませんか?
新入学生やそのご家族の入学準備をサポートすることを通じて、
先輩学生となるあなたも、大きく成長できるチャンスです!


岐阜大学生協では、新入学生の入学準備をサポートするというアルバイトを通して、学生の成長に寄与したいという想いから、新生活学生アドバイザーという名目で、一緒に頑張るスタッフを募集しています。
ただアルバイトをしてお金をもらうのではなく、新入学生の入学準備を通じて、先輩として新入学生をサポートするのはもちろん、スタッフとして働く学生自身が成長できる環境を提供しているという面で、他では経験できないことがたくさんあります。

先輩岐阜大学生としての声は、新入学生とそのご家族にとって、何にも代えがたい貴重なアドバイスとなります。
先輩学生としての経験や、受講して良かった事・成長につながったことを、来年の新入生に伝えてあげてほしいです!

「入学準備説明会」で、先輩の「新生活学生アドバイザー」がすごいな、と思った方、
「人の役に立って、ありがとうと言われたい」方、
「自分自身を一回り成長させたい」と思う方、
「就職活動で『学生時代に力を入れたこと』が話せる」ようになりたい方、
など、ぜひ、あなたのチャレンジをお待ちしています!

※学部・学年を問わず募集いたします。

※「来年(2023-24)と、再来年(2024-25)と、複数年継続して頑張ってみたい!」という方、大歓迎です!

※下記「エントリー方法」からエントリーいただき、説明会にご参加ください。
 4月から5月にかけて、岐阜大学生協にて面接をしました上で、採用可否を決定する計画です。
 

新生活学生アドバイザーとして経験できること

 

新入学生やそのご家族様への対応を通じて、
あなたの大学生活での経験が、先輩としての経験が、
来春に入学する後輩のみなさんの不安解消と笑顔につながります!


アドバイザー経験を通じて、
「コミュニケーションのコツ」
「応対のマナー」
「傾聴のスキル」
などを身につけられる研修を行います。

就職活動の面接で、よく、
「大学で力を入れて取り組んだことは何ですか?」(いわゆる『ガクチカ』)
と質問をされることが多いです。

就職活動が始まるまでに、とくに何か一生懸命に取り組んだ経験がない方は、答えを考えます。
アドバイザーを経験すると、その経験から、あふれるように言葉がわいてくるでしょう。

アドバイザーとして行うことは、
後輩のためだけではありません。
その経験を通じて、あなた自身の「成長」にもなっていることでしょう。

 

スタッフとしてお願いしたいこと

 

「入学準備説明会」
「新入学生サポートセンター(仮称)」
での対応スタッフ


●在学中の学業継続を支える「学生総合共済」とあわせておすすめする保険の提案

●大学に来た日の食事を支える「食堂パス」の提案

●大学での学びの道具となる「パソコン」の提案

●大学の授業以外での様々な学びができる「講座」の提案

●一人暮らしの方への「住まいさがし相談」の会場運営スタッフ
 (現在一人暮らしをされている方を中心にお願いします)


 

「新生活学生アドバイザー」になるにあたって
研修を受ける期間と、
スタッフとして働く期間


(下記は、2022年10月から12月までに行った研修実績です)

●研修日
 下記の日(2022年10月から2022年12月まで)のべ9日間(予定)
 ❶ 10月19日(水)または21日(金)のどちらか片方 16:30-19:00
 ❷ 10月25日(火)または27日(木)のどちらか片方 16:30-19:00
 ❸ 10月29日(土) 10:00-18:00(昼食休憩あり)
 ❹ 11月1日(火) 16:30-19:00
 ❺ 11月8日(火) 16:30-19:00
 ❻ 11月15日(火) 16:30-19:00
 ❼ 11月29日(火) 16:30-19:00
 ❽ 12月3日(土) 10:00-18:00(昼食休憩あり)
 ❾ 12月6日(火) 16:30-19:00
 ➓ 2月11日(土) 10:00-18:00(昼食休憩あり)

 上記以外に、岐阜大学生協としての研修日を数日間計画しています。
 上記の日がすでに都合がつかない日がある方は、エントリー後の面談時に生協スタッフへお知らせください。

●スタッフとして働く期間(2022-2023の実績です)
 ● 合格発表日後の土曜・日曜を中心に、春休み期間中勤務いただける方を募集しました。
   ・ 2022年12月(土日に2日程度を予定)
   ・ 2023年2月から3月末まで(春休み期間中を予定)
 ● 以下の日は、全員出勤をお願いしました。
   ・ 12月3日(土)
   ・ 12月18日(日)
   ・ 2月18日(土)
   ・ 2月19日(日)
   ・ 2月26日(日)
   ・ 3月11日(土)
   ・ 3月12日(日)
   ・ 3月18日(土)
   ・ 3月19日(日)
   ・ 3月26日(日)

 ※ 上記以外の土日や平日に勤務をお願いする場合があります。
 ※ 4月最初の土日まで勤務をお願いする場合があります。


●時給(研修日・スタッフとして働く日に支給します)
 ・ 920円(毎月10日締め/その月の25日に金融機関口座へ振込)
 ・ 研修❶の日に、マイナンバーおよび振込先口座番号を生協スタッフへお知らせください。
 

新生活学生アドバイザースタッフへのエントリー方法


●下記のボタンより、エントリーフォームに入力ください。

・ご入力いただいた方へ、入学前後に、当生協からご案内メールをお送りする予定です。
・説明会(詳細は電子メールにてご案内予定です)にご参加ください。

※ @gucoop.jp からの電子メールを受け取れるように設定(ドメイン許可設定など)をお願いいたします。

新生活学生アドバイザースタッフへのエントリーはこちらから
 

お問い合わせ先


●岐阜大学消費生活協同組合(岐阜大学生協)本部
 新生活学生アドバイザー担当(前口・坂田)
 office@gucoop.jp

 件名に「新生活学生アドバイザーについての質問」と入力し、本文に、学部学環・学年・お名前を記載ください。

 
在学中の方へトップへ戻る