学生委員会(GI)ってどんな団体?
学生委員会(GI)は「よりよい大学生活」を目指して活動している団体です!学生委員会(GI)は、もっとこうなったらいいな、もっとこうしたいという想いからさまざまな活動をしています!

具体的にどんなことやってるの?
いろんなことをやっているけど、ここでは3つ紹介するよ!新入生に入学前の不安を解消してほしいという想いから行っています!
昨年は、Zoomを使って行いました! 大学生活の一日を通して、入学前の時期に準備しておいたほうがいいもの・やっておくといいことなどを伝えました!
入学準備説明会後のオプション企画として「学生相談会」も行いました! 現岐阜大学生とZoomで話せる機会で、新入生が気になっていることについて答えました!
.png)
.png)
岐阜大学を知ってもらい、岐阜大学に親しみをもってもらいたいという想いから行いました!
昨年は、岐阜大学生の生活を紹介する動画を制作し、Web上で公開しました! 授業や昼食、サークル、バイトなど、一日の流れを想像できるような動画になりました!
大学や生協の職員さんなどと協力して行いました!
岐阜大学の食堂で提供されている小鉢の投票企画!
食堂を便利に楽しく使ってほしいという想いから行いました!
シールを貼っていちばん好きな小鉢に投票し、優勝した小鉢は、期間限定でお得に提供されました!
生協の職員さんとも協力して行い、たくさんの投票で盛り上がりました!
.jpg)
学生委員会のこんなところが魅力!
・企画練りから運営まで自分たちでやるので達成感が得られる!・企画を計画、運営する中で、さまざまな力が身につく!
(ポスターの作成・動画の編集・司会などが上手くなったという人もいます!)
・やりたいと思ったことはだいたいできる!

