作成:生協学生委員会(GI)
空きコマの過ごし方
先輩たちの空きコマの過ごし方を紹介するよ!
岐阜大学周りの散歩
|
サークル、バイト
|
図書館で読書や課題、睡眠
|
食堂でごはん
|
友達の家に行く
|
空き教室で友達と過ごす
|
お買い物
|
家に帰って課題や睡眠、家事
|
- 他にも、車校に行ったり大学周辺のビリヤード場に行ったり、空きコマの可能性は無限大!
- 時間割によって空きコマの数は違うからできることも変わってくるけれど、人それぞれ有意義な時間を過ごしているみたい。敢えて空きコマを作らないように授業を選ぶ人もいるよ。
- みんなも楽しい空きコマライフを送ってね!
生協からの「空きコマ」時間のおすすめ
1年生の前期のうちに自動車学校に通って運転免許を取得しよう!
空きコマが1つあれば、その時間帯に自動車学校に行って教習を受けられるよ。
- たとえば、1コマ目(授業)→2コマ目(空きコマ)→お昼休み→3コマ目(授業)の場合
- 1コマ目後の休み時間に、岐阜大学バスロータリーから出発する無料送迎バスで、大学近くの自動車学校に通って教習できるよ。
- 岐阜大学生協提携の「三田洞自動車学校」「北方自動車学校」は、岐阜大学の休み時間にあわせてバスが来てくれるから、時間を有効に使えるよ!
放課後に教習を受けて、教習後は岐阜駅に無料バスで送ってくれるから便利だよ。
- 3コマ目や4コマ目に授業がない場合や、4コマ目が終わった後に、大学から無料送迎バスで自動車学校に行って教習を受けられるよ。
- 岐阜大学生協提携の「三田洞自動車学校」「北方自動車学校」は、JR岐阜駅・名鉄岐阜駅への無料送迎があるから、大学に戻らずに家に帰れるから便利だよ。
- 前期のうちなら、明るいうちに教習を受けられるから安心だよ。
step❻ 1年生の前期からがおすすめ 生協提携の自動車学校