商品・サービスのお知らせ

2025年7月15日|その他
寄付にご協力いただきました皆様に深く御礼申し上げます。
【たすけあい奨学制度】2025年6月のご報告。

扶養者を亡くされた学生の学業継続を応援する たすけあい奨学制度
2025年6月のご報告

2025年6月は、扶養者を亡くされて経済的に困難な42名の学生の皆様から応募があり、36名に432万円のたすけあい奨学金を贈ることができました。
 

寄付にご協力いただきました皆様に深く御礼申し上げます。

★6月は、約66万円のご寄付をいただきました。

キャラクター:ヘルム

6月は各大学の卒業生や募金箱から寄付を頂戴しました。一般団体賛助会員、個人賛助会員も増えております。いただいた寄付金と賛助会費は、「たすけあい奨学制度」の奨学金に全額使用しています。引き続き、個人賛助会員(年500円~)へのご入会、ご寄付のご協力を宜しくお願い申し上げます。

※給付を受けた学生の皆様から御礼と同様の境遇にある学生の方へのメッセージ、募金にご協力してくださった皆様からのメッセージをこのホームページのたすけあいメッセージ「受給者メッセージ」「寄付者メッセージ」に掲載しておりますので、ご覧ください。



たすけあい奨学制度について

【2025年6月】

  応募者数 審査数 給付者数 給付額 寄付額
2025年6月 42 45 36 432万円 66万円
2020年1月~ ※1 2,575 2,438 1,935 20,356万円 25,641万円
1992年~ ※2 16,017 6,217 83,626万円

※:月末時点の数字です。

※:審査・給付件数は当月以前の応募を含みます。

※1:たすけあい奨学制度がスタートした月からの数字です。

※2:たすけあい奨学制度は、大学生協連の勉学援助制度を引き継いでいます。

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------

「たすけあい奨学制度」の給付を受けた学生からの御礼と、
同じ境遇の仲間へのメッセージです。

2025年6月の給付を受けた学生からのメッセージ

小樽商科大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

全国の仲間の皆様には感謝しかありません。
まだ将来について不安がある中で本制度は私にとってかなり大きな支えです。
以前私は本制度を他の学生の方に紹介したり、本制度の賛助会員になったりしたのですが、まさか今回全国の仲間の皆さんに助けてもらうことになるとは思いませんでした。今までで一番全国の仲間の存在と、「たすけあい」を実感することができました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

今ご家族が元気な方は、なるべくご家族と連絡を取ったり、たまに会いに行ったりしてあげてほしいです。人の死は想像以上に突然訪れます。私はいつか父と一対一でお酒を飲んで、思い出などを語り合いたいと思っていましたが、入院が急に決まってから父はお酒を飲むことができなかったので、とうとう叶いませんでした。
父が骨壺に納まってなお、私は父の死にあまり実感を持てませんでしたが、しばらく経って日常のふとした場面で父がいなくなったことを実感することが多々ありました。大切な家族を失った悲しみはなかなかすぐ癒えるものではないですが、皆様がこの悲しみを乗り越え、一歩づつ希望のある未来に向かって進めるよう願っております。

札幌大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

僕は留学に挑戦したいと考えているので、日頃から英語の勉強に力を入れて、大学生活を全うしていきたいです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

将来に不安を感じていると思いますが、やりたいことや将来の夢に向けてお互い頑張っていきましょう。僕は留学に挑戦したいと思っています。

北星学園大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

温かいお気持ち、本当にありがとうございます。この支援があったおかげで前向きに進もうという気持ちを持ち続けることができています。心から感謝申し上げます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

辛いと感じる日も多いと思いますが、誰かが必ず見ていて支えてくれます。自分を大事にして、一歩ずつでいいから前に進んでいきましょう。
一人じゃないよ。

神戸大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金を贈ってくださる全国の皆様、この度は本当にありがとうございます。
大切な家族を失い、生活だけではなく心の支えまでもがなくなってしまうようで、将来への不安を抱いておりましたが、貴財団の制度によって手を差し伸べてくださる方々の存在に触れ再び前を向いて進んでいこうという勇気をいただきました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大切な家族を失い、自分自身の周りが真っ暗になってしまうような感覚に陥ることもあるかもしれませんが、そのような中でも、このように手を差し伸べてくださる方がいます。
私自身、その温かい支えによって少しずつ光が戻ってきました。以前とまったく同じ日常が戻ってくることはないかもしれませんが、少しずつ一歩を踏み出すことはきっとできます。無理せず、自分のリズムを作っていってください。

静岡大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

自分が困っているときに助けてもらえる手段があることがとてもありがたいと感じた。恩返しができるように大学でしっかり学びたい。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大変なことばかりかもしれないけど、自分ができることをやっていかなければいけないです。大変だけど頑張ってください。

長崎大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

この度は、たすけあい奨学金の給付をしていただき、ありがとうございます。これからは皆様の善意に大いに応えられるように精一杯努力していきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

これから大変な状況は続くと思われますが、お互いに無理をしすぎない程度に一生懸命頑っていきましょう。

東京学芸大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

直接お会いする事はできませんが、どこかで困っている学生の事を思い考えて寄付してくださる方々に心から感謝いたします。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

環境が急に変わり、とても大変だと思いますが学ぶ事を諦めないでほしいです。

茨城大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このたびは、父の他界により就学の継続が困難な状況にあった私を支えていただき、心より感謝申し上げます。
今後も学業に全力で取り組むとともに、地域活動にも引き続き励んでまいりたいと存じます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大切な人を失い、将来に不安を感じることもあるかもしれません。
でも、今の自分にできることを一つひとつ積み重ねていけば、きっと道は開けてきます。無理をせず、自分のペースで前を向いて進んでいってください。一人ではないことを忘れずに。

同志社大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

とてもありがたいです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

つらいと思いますが、学生生活もしっかりと楽しむことも大切だと思います。

徳島大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

大学生で母を亡くし、どうしていこうかと思っていた時にこのたすけあい奨学金の存在を知り、応募しました。まだ大学生でお金もそんなにない私にとってとても助かります。なのでこれからは自分も同じ境遇の人達にこへたすけあい奨学金を送る立場になれたらなと思いました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

親を亡くしてしまうというのは、とても辛いことで、自分もなかなか立ち直ることはできないのですが、そんな時は、家族や周りの友達などに支えてもらって、また支え合って一緒に乗り越えていきましょう。

新潟青陵大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

両親を亡くした私が、大学通学を継続するために厳しい生活環境の中で、このような支援を頂けることは願ってもいない喜びです。大きな支援に心から感謝いたします。
就学継続が必要な学生にとって、数ある奨学制度の中で申請自体が負担になることなく学業優先できるという点でも大変有り難い制度と感じます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

厳しい現実に心が折れそうになることもあると思いますが、私は常に楽しむことを大切にしています。周りとの共感なくしては「楽しむ」ことは出来ないと考えているからです。地域活動など積極的に参加し、様々な経験から学んでいこうと考えています。
経済的な問題をはじめ、それぞれの境遇において当事者が乗り越えなければならない問題はたくさんあると思いますが、夢を諦めずに共に学業に専念していきましょう。

静岡文化芸術大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

父を亡くし、寄付をしてくださる方々の優しさから成り立っている、たすけあい奨学制度のことを知りました。その温かさを励みに前向きに進んでいきたいと思います。これからの大学での貴重な時間・機会を有意義に使い、学んだことを活かして社会に貢献していきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

あなたは一人ではなく、このたすけあい奨学制度のように困ったときに自分を助けてくれ、応援してくれる方の優しさで溢れていること、同じ境遇の仲間として一緒に前を向いて頑張ろうということを伝えたいです。

宮崎大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

皆様の温かい気持ちが本当に大きな支えになりました。学業を終え、 社会で活躍できるように精進し、私自身も人助けができるようにがんばります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

先が見えずとても不安ではあるが、このような形で助けてくれる人がいること、それに感謝して前を向いて頑張っていってほしい。

島根大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

収入面での不安が大きかった中で、この奨学金の存在は僕にとって大きなものです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

お互い大変かと思いますが、がんばっていきましょう。

北星学園大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金のおかげで、無事に学生生活をおくることができます。本当にありがとうございます。
小さい頃から女手一つで育ててくれた母を亡くして以来、心に穴が空いた日々が続いてました。一人で生活していくうえで金銭的余裕がない中、たすけあい奨学金に出会いました。
希望をいただきありがとうございます。今後も前向きに生きていこうと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

人生何があるかわからない。今は辛いし苦しい時期だと思います。
でも、生きていれば必ずいいことが起きると思います。一人じゃないです。今を精一杯生きましょう。ともに前を向いて進んでいきましょう。

早稲田大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

皆様の手助けにより、生活に困っている人々でも大学で自分のやりたい学問に取り組むことができます。皆様には感謝してもしきれません。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

奨学金は必ず、困っている学生の助けとなります、困ったら遠慮せず、助け合いの気持ちを持って登録してみてください。

東京都立大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このような制度の存在によって、学校に通い続けることへの不安が小さくなることに、とても感謝しています。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

私自身、今回のことがあって初めて、同じような境遇にある学生が少なくないことや、支えてくださる方がたくさんいらっしゃることにに気づかされました。
お互い直接は見えない存在ですが、一緒にがんばっていけたらいいなと思います。

杏林大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

突然の父の死で、本当に大変な事になってしまった。たすけあい、入っていてよかった。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

たすけあいの奨学制度がある事をみんな知って、「学業は続けてもいいんだ!」「がんばる自分をみんなが応援してくれてる!!」その気持ちが大事だと思います。

茨城大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

勉強に励みます!

- 同じ境遇にある学生にひとこと

共に頑張りましょう。

立命館大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

全国のみなさん、みなさんのお気持ちで私の大学生活をこれからも続けていけることに大変感謝いたします。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

今、自分が出来ることをただひたすら頑張ればこれからの未来も自分らしく生きていけると思います。共にがんばりましょう。少しずつ。

2025年5月の給付を受けた学生からのメッセージ

鹿児島大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金を贈っていただき、ありがとうございます。
この奨学金は、私の学びを支えてくれる大きな力です。いつか私も、誰かを支えられる存在になれるよう頑張ります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

つらいこともあると思いますが、一人ではないので、他の人やこのような支援機構を頼りにしてみてください。

東北大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

自分は正直なところ、人間同士のつながりに対して関心を持てないところがあり、助けを必要とする状況になって人はひとりでは生きていないということを知る感覚でいます。
自分は寄付をしようと思うことがないわけではないものの、人のためになにかをする発想を持てないところがあります。自分自身、人の苦労や痛みから目を逸らさずに自信を持って助けたり助けられたりすることができるように成長したと、これをきっかけに思う気持ちがあります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

身近な人の死はたとえ同じことを経験した人同士でも一人ひとりに固有の体験です。だから自分の素直な感情をそのままに受け止めて認めてあげてください。わたし自身は、実際に自分の身に振りかかってくるまで、大切な人を亡くすとはどういう気持ちにさせられるものなのか、分からなかったです。亡くしてはじめて、いかに支えられていたのか、そしてそれは当たり前ではないのだということを知らされました。周りの人がうまく共感できなくても、その人を責める必要はないです。自分のことを大切にすることを悪く思わないでください。

横浜市立大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

全国の仲間の皆さんのたすけあいの気持ちをありがたく受けとめ、無駄にしないよう頑張っていこうと改めて思いました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

学業を継続させていくのは大変だと思いますが、助けて、支えてくれる人たちがいます。甘えさせてもらって、頂ける奨学金を有意義に、大切に使わせてもらって、ちゃんと卒業しましょう。

北海道大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金を贈ってくださり、ただ感謝のひとことに尽きます。このお金は学業継続と将来のために大切に使わせていただきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

人はいつ亡くなるかわからないものです。まだ若いから、今まで健康だったからといって、明日もその生活が当たり前に続くものではありません。家族や身の回りでお世話になっている人には、日ごろから感謝を伝えておくべきだなと痛感させられています。家族の死は人生の中でも最大級の哀しい別れかと思いますが、今ある生活の支えになってくれている身近な人や本制度のような支援に手を貸してくださる方々に感謝の意を伝えながら、一緒に頑張って生きていきましょう。

愛媛大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

お互いがんばりましょう

- 同じ境遇にある学生にひとこと

頑張りましょう

同志社大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このたびは、たすけあい奨学金を通じて支えてくださる全国の仲間の皆さまに、心から感謝を申し上げます。皆さまの温かい想いとご支援を励みに、残りの学生生活では資格取得に向けて全力で取り組みます。そして、将来は社会の中で得た知識と経験を活かし、今度は私が「たすけあいの輪」を広げられるよう尽力してまいります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

経済的な不安や心の負担を抱える中で、前を向くことは簡単ではないと思います。
けれど、今の努力は必ず将来の力になります。私も父を失った悲しみを今も抱えながら、家族を思い、自分の目標に向かって一歩ずつ進んでいます。無理せず、自分のペースで一緒に乗り越えていきましょう。あなたはひとりじゃありません。

龍谷大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このような制度が存在し、支えてくださる人々がいることに感謝しています。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

辛い時があれば友人に話してみてください。言葉にすることは大事だと思います。

慶応義塾大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

父が亡くなったことをきっかけに、これまでの生活がどれだけ幸せで、あたりまえに送れるものではなかったのかを実感しました。精神面でも金銭面でも不安が募る中、皆様含め周りの方の優しい声や寄り添いのおかげで前を向くことができています。本当にありがとうございます。親戚から「娘が卒業するまで死ねない」と父が言っていたと聞き、なんとしても大学を卒業して胸を張って生きなきゃと思いました。その残り1年の学費として、皆様の優しさで集まったお金は使わせていただきます。皆様から受けた恩を次につなげていける大人になりたいと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

しばらくは心にぽっかり穴が空いた日々が続くと思います。思い出した時は泣いたっていいし、辛い時は何もかも投げだして休んでもいいと思います。ただ、「亡くなったあの人は自分にどう生きてほしいかな」と考えることをやめないのが大切かなと私は思っています。きっと、楽しく幸せに、笑顔に溢れた日々を生きることを望んでいるはず。私も、父ならきっとそれを願っているはずと思い、前を向いて暮らしています。辛い時、大変な時こそ誰かに頼ってほしいです。思っている以上に、周りの人の優しさは心の支えになります。

早稲田大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このような奨学金の支援に心から感謝しております。
奨学金のご支援を無駄にせず、学業により一層励みたいと思っています。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

自分たちのペースで、頑張っていきましょう。

静岡大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

ご支援いただきありがとうございます。私も将来、皆様のように困っている人がいたら助けられるような人間になりたいです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

辛いご経験をされて自分はそこで感情が止まっているのに、社会はどんどん進んでいて、自分だけ取り残されているような気がすることがあると思いますが、無理に乗り越える必要はありません。ただ、亡くなってしまった事実は事実として受け止め、受けられるサポートはいち早く受けに行ったほうがいいと思います。精神面でも経済面でもサポートは受けられる時に受けておくと乗り越えた後の生活が楽になると思います。

大分大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

まずはこのような状況の際に奨学金を贈ってくださり、ありがとうございます。このご恩は一生忘れません。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

この大変な時期に色々重なってさらに大変だと思います。ですが、ここで諦めたり今やるべきことを見失って無気力状態になったら、せっかく大学まで行って輝かしい将来が待っているのに、今までの努力も水の泡です。ここが踏ん張りどころです。今以上にきつい状況なんてこれから先片手で数える程度しかないでしょう。もしかしたら今よりきつい状況なんてないかもしれません。そう考えてとにかく現状に集中して先を見越してともに頑張ってきましょう!

東北大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金を申請して良かったです。皆様もぜひ申請してください。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大変な時期だと思いますが、どうか諦めないでください。亡くなった家族がこれからずっと守ってくれると思います。あなたが楽しく生活してほしいと思っているだろう。だから前に向けて走り出そう。

福井大学 6年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このたびは温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
みなさまの思いに応えられるよう、学業に真摯に取り組んでまいります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

つらい時もあると思いますが、決して一人ではありません。支えてくれる人が必ずいますので、自分を信じて焦らず一歩ずつ進んでいってほしいです。

京都工芸繊維大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

本当に助けになります。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

人生は何とかなるのであきらめずに生きていきましょう。

早稲田大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

支援をしていただき本当にありがとうございます。大学に入学してから一週間後に突然父が他界し、悲しみに暮れると同時にこれからの大学生活に不安を抱いていました。奨学金を使って有意義な大学生活を送れるよう励んでいきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

家族を亡くした直後は悲しさでいっぱいで、その後に経済面といった現実的な不安がおしよせるのは皆そうです。不安になったら奨学金のような制度に遠慮せず頼りましょう、必ず力になるはずです。

滋賀医科大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金を贈ってくださり、本当にありがとうございます。おかげで、学業により集中できるようになりました。支援していただいたことを忘れず、将来は社会の人の役に立てるよう努力していきたいと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

亡くなった人の事を思い出しては悲しくなる日々ですが、生きていくためには毎日を過ごしていくしかないと感じます。前に進めない日があっても自分のペースで少しずつ進んでいきましょう。

法政大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

金銭的な理由で研究を続けるかどうか悩みに悩んだので、奨学金のおかげで親の負担を少しでも減らしながら夢を追い続ける道を選べて嬉しく思います。亡くなった父が1番研究の道を応援してくれていたので、これからも頑張って勉学に励みます。今回はありがとうございました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

扶養者が亡くなって、「すぐに社会に出ないと生きていけないかも」「これ以上学業ばかりに集中してはいられない」と焦りを感じる方もいらっしゃるのではないかなと思います。実際、私もそうでした。学業を中断して社会に出る道を選ぶのももちろんありだと思います。ただもし、自分がまだ研究の道を諦められない、亡くなった親が研究を応援してくれていた等の理由があれば、すぐに諦める必要もないと思っております。支援は色んな所から見つけられるので、ぜひ程よく周りを頼りながら、夢を追いかけてください。

佐賀大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

本当にありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

無理せずにがんばらないことが今は大切なのではないかと思います。

高崎経済大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

困っている人を助けようとするその気持ちに心から感謝申し上げます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大切な人を失った悲しみはなかなか消えないと思います。
ですが、あなたを支えてくれる人はたくさんいることを忘れないで下さい。

福岡教育大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

扶養者である父が亡くなって、この先の将来に不安を感じた時にこの制度を知りました。この立場になるまでこの制度のことは知らなかったのですが、このような事態の時に助けていただけることは本当に感謝しかありません。私はこの先学業を諦めることなく続け、夢に向かって邁進し続け、社会に貢献できる人材となり、必ずや恩返しをしたいと思っています。本当にありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

当たり前に家族がいて生活できて、そんな毎日が続くと思っていた中での父の死去は確かに深い悲しみです。ですが、父は生前、私がなりたい職業につく夢を叶えることを応援してくれていました。ここで絶望するのではなく、何とか踏ん張って夢をかなえたいと思います。共に頑張りましょう。

東京薬科大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

ご支援いただきまして、誠にありがとうございます。私は、将来研究者として病気で苦しんでいる人を1人でも多く助けたいと思っています。父が悪性リンパ腫で亡くなり、今の自分には何も出来ないことに悔しさともどかしさを感じました。そのため、大学院ではより一層研究に打ち込んで自分の研究テーマである遺伝子変異と病態発症メカニズムの関連性について解析したいと思いました。しかし、父の死により、一度経済的な理由で大学院進学を諦めるところでした。このように、ご支援してくださる方々のおかげで学業に専念できることに感謝してもしきれません。将来、必ず皆様に恥じぬような研究者になり、多くの人を救い、恩返しをしたいと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

扶養者が亡くなり、気持ち的にも本当に大変だと思います。悲しむ暇もなく、役所や学校の手続きやお金の相談などなど。落ち着かない毎日が続いているのではないでしょうか。そういう時は、1人で抱え込まずに学校の先生など声をかけられる身近な方に相談してみてください。今回、私がこのたすけあい奨学制度に応募させていただくことができたのは大学の学生サポートセンターの方のおかげでした。アドバイスをしてくれる方や辛さを和らげてくれる方など、協力してくださる方が必ずいると思います。大変だと思いますが、一緒に頑張っていきましょう。

東洋大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

皆様の大切な出資金を頂戴いたしますこと、誠にありがとうございます。支援をしていただくということを忘れずに、これからの大学生活により一層励んでいくことを誓います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

大切な人を失うこと、同世代と生活が変わってしまうこと、とても辛いと思いますが、一緒に頑張りましょう。

2025年4月の給付を受けた学生からのメッセージ

九州大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金のおかげで、学業を今まで通り継続することができます! ありがとうございます!

- 同じ境遇にある学生にひとこと

たすけあい奨学金のような制度を活用することで、経済状況が急変しても学業を続けることができます。積極的に活用しましょう。

東北大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

まずは、感謝の一言をお伝えしたいです。本当にありがとうございます。女手一つで私を育ててくれた母を病で亡くして以来、精神面でも金銭面でも途方に暮れていましたが、この度いただける奨学金で前向きな気持ちが戻ってきたように感じます。心より感謝いたします。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

とても辛く、大変な思いをされているかと存じます。とにかく今は無理をせず、周りの人を頼り、休める時に休み、次第に心が事実を受け止められるようになるまで、乗り越えていきましょう。私もまだまだ辛いことばかりではありますが、このメッセージが誰かを励ますと信じて頑張っていきます。ともに頑張りましょう。

信州大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金を利用させていただいてありがとうございます。学業に専念しやすくなるように支援をしていただけることを嬉しく思うと同時に、今まで以上に学業に力をいれることを約束します。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

私は半年前に父を失いました。大学で一人暮らしという今までとは異なった生活に徐々に適応していっているときに、家族を失うという大きなショックを受けました。当時はふとした時に集中力がなくなってしまったり、思い詰めることも多かったのですが、失った以上悔やんだところで生き返るわけではないと腹をくくり前に進むことができたと思っています。辛いこともたくさんあると思います。それでも亡くなった家族は前を向いて頑張っていく私達を見守ってくれているはずです。一緒に頑張りましょう。

近畿大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

非常に感謝しています。「たすけあい奨学制度」とあるので、私もいつか誰かの助けになれるように頑張ろうと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

お互い悲観し過ぎず、前を向いて進んでいきましょう。

神戸市立工業高等専門学校 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金ありがとうございます。奨学金のおかげで勉学に励む時間がより増えます。来年の受験に向けてより一層頑張ります。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

このような奨学金を頂くことができるということを知ってほしいです。一緒に勉強を頑張りましょう。

同志社女子大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金を贈っていただきありがとうございます。この奨学金を有意に使えるように、これからも勉学に励みたいと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

今は悲しかったり辛かったりするかもしれませんが、私たちの人生はこれからもずっと続くので、自分のためにできることをして頑張って前を向いて進んでいきましょう。

宇都宮大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

皆様のご支援に感謝します。社会貢献を通じ、少しでも恩返ししていければと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

辛い中かと思いますが、共に頑張っていければと思います。

立命館大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

奨学金を贈ってくださり本当にありがとうございます。これからの勉学のために大切に使わせていただきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

助けてくださる数々の手を借りながら、お互い感謝を忘れず未来へ向けて頑張っていきましょう。

東洋大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

同じように困っている仲間が一人でも多くこの制度を知って支えられることを願っています。私自身、奨学金に助けられており、皆さんにもぜひ活用してほしいです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

今は大変な状況かも知れませんが、一人で抱え込まず、周りの支援を頼ってください。必ず力になってくれる人がいます。

神戸大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

大学生協奨学財団に寄付していただいた方、また賛助会員の皆さま、ありがとうございます。たすけあい奨学制度でいただく奨学金で続けたいと思っている研究を継続することができます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

突然の出来事に今まで思い描いていた生活が崩れてしまったように感じたと思います。しかし、私がこの制度を見つけたように、気づいていない、知らないだけで私たちと同じような境遇にある人たちを助けたいと思ってくれている人は必ずいます。

東京理科大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

私の父の死という辛い出来事に際し、このような形で手を差し伸べてくださる方がいらっしゃることに感謝します。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

家計急変に対する制度は多々ありますので、辛い日々をお過ごしの中でも頼れる機関を頼ってください。

立命館大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

たすけあい奨学金を贈ってくださる全国の仲間の皆様、心より感謝申し上げます。母の死後、精神的にも経済的にも困難な状況にありましたが、この奨学金は私にとって、経済的な支援だけでなく、精神的な支えにもなっています。皆様のおかげで、前向きに学び続けることができることを深く感謝しています。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

今、絶望の淵に立ち、すべてが嫌になっているかもしれません。しかし、どうか諦めないでください。絶望の中でも、必ず誰かの手が差し伸べられています。遠慮せずに、周りの人々に支えを求めてください。そして、前を向いて歩み続けることが、きっと故人が望んでいることだと思います。

鳥取大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このような支援をしていただき本当に有難うございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

毎日共に過ごしていた家族がいなくなり、現実を受け止めきれないかもしれないけれど、その家族の分まで人生を悔いなく過ごしていこう。

大阪成蹊大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

この奨学金が私たちの未来を切り拓く大きな助けとなるため、心から感謝を申し上げます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

どんなことがあろうとも諦めず、同じ境遇にある仲間が全国にいるということを忘れずに、これから共に前向きに生きていきましょう。

九州国際大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

本当にありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

一人で抱え込まず周りを頼るべきだと思います。

北星学園大学 2年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

このように贈ってくれる方がいるおかげで、救われる人がたくさんいると思います。本当にありがとうございます。私も2割ほど寄付させていただきます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

父母を失うことは非常に辛く、心の中に大きな空洞ができることと思います。現に私もそうです。しかし、あなたは一人ではありません。他の家族、友人、そして同じような境遇にある私たちが周りにいます。どんなに時間がかかっても、どんなに小さい一歩でも前に進む勇気があれば困難な時期でも必ず乗り越えることができます。いっしょに頑張りましょう。

水産大学校 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

有難うございました。父の死亡は、予期せぬ出来事でしたが、これから頑張って卒業します。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

一人だけじゃない、同じ立場の人は、たくさん居ます。頑張りましょう。

明治薬科大学 4年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

この度は奨学金をお贈り頂きありがとうございます。みなさまのご厚意により、私はこれからも学業を続けていくことが出来ることに多大なる感謝を申し上げます。みなさまからのご援助を基に、これから医療従事者の一員となっていくために邁進していく所存です。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

肉親が亡くなるということは気持ちの上でも生活の上でも多大なるダメージがあると思います。私は学内での実習で最も忙しい時期にそのようなことが起き、満身創痍となりました。しかし、私以上に母が大変な中でも葬儀の準備やお金周りのことなどを気丈に頑張っている様子を見て、私も母を支えたり自身の学業を精一杯やって母を安心させたいと思いました。皆さんが私と同じようにとは思いませんが、残された家族を大事にし、その家族を安心させるような生き方が出来たらなと思います。

津田塾大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

本当に感謝しています。母を亡くして、悲しみでいっぱいでしたが、この制度を知り経済的な不安が軽くなり、将来への希望を持つことができました。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

親を亡くされたばかりで、不安や孤独を感じているかもしれませんが、支えてくれる制度や人がいることを忘れないでほしいです。私も一緒に頑張ります。

大阪公立大学 3年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

この度は、たすけあい奨学金を贈ってくださり本当にありがとうございます。給付していただいた奨学金は一人暮らしの家賃や食事代に充てさせていただきます。皆様のおかげで、経済的な困難を理由に大学を辞めずに今後も勉学にはげむことができます。ここまで一生懸命続けてきた学業を最後までやり遂げ、これからの就職活動も頑張りたいと思います。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

家族が亡くなってしまったことを悲観し、不安になっているかと思いますが、前向きに生きていくことが大切です。経済的に困難になっても様々な奨学金制度など受けられる支援があります。どうか夢を諦めないでほしいです。

群馬日建工科専門学校 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

ありがとうございます

- 同じ境遇にある学生にひとこと

皆も頑張ってほしい

東京大学 院生

- 全国の仲間への御礼とひとこと

この度、こうした形で支援を受けられること、大変ありがたく思います。家族を亡くしてはじめて、たすけあい奨学金制度のことを知り、寄付をしてくださる皆さんのような仲間に、本当に感謝しております。社会人になって親に恩返しをする前に、突然それが叶わなくなってしまい、逆に精神的にも金銭的にもつらい状況になってしまっていた時でした。頼れる先があるのは本当に幸せなことだと思いました。ありがとうございます。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

この度は、ご家族のご不幸、大変お悔やみ申し上げます。私の場合は、まだ実感がもてないくらい直近の出来事でしたが、多分皆さんと同じように悲しみの一方で多くの不安があり、たすけあい奨学制度にたどり着いたのだと思います。私と同じく今の学校とご実家が離れている方は沢山いらっしゃると思いますが、孤独にならず、同じような境遇の仲間が頑張っていることを感じながら、残されたご家族も支えられるように頑張りましょう。そして、私たちを支えてくれる奨学金を贈ってくれた仲間に感謝しながら、いつか我々もそんな形で社会に貢献できるようになれるといいですね。

横浜市立大学 1年

- 全国の仲間への御礼とひとこと

本当にありがとうございます。将来社会に出て、皆さんに還元できるような貢献をしたいです。

- 同じ境遇にある学生にひとこと

落ち込む時間は落ち込む時間としてしっかりとり、諦めずに何とか自分のやりたいことを成し遂げようという意思を持ち続ければ、自分で、または誰かが道を切り開いてくれると思います。絶望するときほど信じ続けることが自分は力になりました。

 --------[アコーディオン終了]--------

 
商品・サービスのお知らせへ戻る