お申込み前にお読みください
(ECサイト・配送日についてのご案内)

お申込みサイト(中京大学生協ECサイト)へ進む
①「ECサイト」へログインしてマイページを表示する。

【生協加入がお済みの方】
下記サイト内に移動し,「univcoopマイポータル」の新規登録をしてください。
登録時には生協加入時に登録したメールアドレスを使用してください。
ECサイト専用 ログインページ
【生協加入手続きがまだの方】
同時並行でパソコンのご注文をしていただけますが
後で必ず生協へのご加入をお願いいたします。

利用するためには「univcoopマイポータル」への新規登録と、
「興味がある大学」へ「中京大学」を登録する作業をお願いします。


「univcoopマイポータル」へ新規登録

 新規登録方法、「興味がある大学」の登録方法はこちら 

「新規登録」方法・「興味がある大学」設定方法について


【重要】 登録の際にエラー表示で以下の案内が出る場合
指定されたIDのユーザーは既に存在します。別のIDを選択してくださいが表示される場合
 

②申込みサイトへアクセスする

ECサイトにログインした後のページで
「大学生協のページをみる」から「中京大学生協」を選択してください。
申込みサイトに移動します。
ご自身の所属する学部の画面を選択してください。

③購入・申込みをする送品をカートに入れ、ご注文手続きへ進みます。

学部のページから購入を希望する商品をカートにいれます。
パソコンや、講座商品は「カスタムオーダー」ボタンを押し、セット内容や、講座日程を選択してください。
すべての商品をカートに入れたら、「ご注文手続きへ」のボタンを押して手続きへ進んでください。   お支払いは「コンビニ払い」か「大学生協ローン(店舗払い)」がお選びいただけます。
  大学生協ローンをご希望の方は、「店舗受取」を選択後「店舗払い」を選択してください。
  お申し込み後に、手続き方法をご連絡いたします。
  
  ※食堂パスのお支払いは、「コンビニ払い」のみです。大学生協ローンは選択できません。
  ※「店舗払い」は「大学生協ローン」専用の項目です。実際に店舗でのお支払いはできません。ご了承ください。


  <コンビニ払いの場合>
  • 「コンビニ払込用紙」はございません。ご自身でコンビニの利用端末を使い、お支払ください。
  • 端末に入力する番号の詳細は、ECサイト内「マイページ」の購入履歴詳細からご確認いただけます。
  • 表示される支払期限はあくまでシステム上の有効期限です。なるべくご注文から7日以内にお支払いください。
  • お支払いが総額30万円を超える場合はコンビニ払いを利用できません。
    30万円を超えないように2回に分けて注文をお願いします。
     
  <大学生協ローンの場合>
  • 「大学生協ローン」をご希望のかたは、「店舗受取」を選択後「店舗払い」をご選択ください。
    申込後、生協より案内のメールまたは電話をさせていただきます。
    大学生協ローンの申し込みはWEB上で行います。詳細は最初のご連絡時にご案内いたします。

   ※カード不要、紙のご契約書類も不要です。ご署名・ご捺印をおこなうことなくオンラインの手続きで申請完了できます。
   ※36回までの低利な分割払いができます。ボーナスと分割の併用もできます。
   ※ご指定の銀行口座からの引き落としになります。手数料(実質年率)は9%です。

  

  お支払い確定

  コンビニ払いの方は、指定の期日までにお支払いください。コンビニエンスストアでの支払いが完了した時点で、決済情報が確認でき、発送の準備に入ります。
  大学生協ローンの方は、審査が通り、決済番号が発行されましたら、発送の準備にはいります。
 

⑤商品のお届け

  商品は2月中旬に、パソコン入荷次第、順次発送いたします。  


お申込みサイト(中京大学生協ECサイト)へ進む


 
受験生・新入生の方へトップへ戻る