※2023年度教員講座の申込受付中です!!11月15日(水)開講予定です!
既に多くの方にお申込みいただきありがとうございます。
ぜひご参加ください!!
※2023年度ガイダンスの実施・予約は終了いたしました
\アーカイブ視聴可能です/
第1回・第2回ガイダンスの視聴をご希望の方は
LINEにて愛教大生協講座事務局までお問い合わせください。

東海3県(愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県)の2024年実施教員採用試験は
1次試験を6月15日とすると発表されました。
約1か月早期化となるので、早めの対策・情報収集が合格の鍵を握ることは間違いなしです!
また、愛知県・岐阜県では1次試験の受験対象者を3年生にも拡大することを発表しています。
2年生以下のご相談もお待ちしています。
□ 教採に向けて今は何をすればいい?
□ 教員講座はどのコースを受ければいい?
□ 併願について知りたい!
ご質問・ご相談はLINEが便利です◎

生協の店頭やお電話、メールでもお問い合わせできます。
講座全体のスケジュールは決まり次第お知らせいたします。

◆講義時間は一部の例外を除き1コマ45分です。
◆講義配信およびテスト・模試実施方法について
愛知教育大学生協オリジナル教員採用試験対策講座受講規約
既に多くの方にお申込みいただきありがとうございます。

-このページの内容
-このページの内容
■2023年11月~2024年4月実施講座
■全ての自治体・試験区分(校種)に対応
■受講生だけの充実のサポート・特典付き
■抜群の合格実績
-このページの内容
■2024年受験対策■2023年11月~2024年4月実施講座
■全ての自治体・試験区分(校種)に対応
■受講生だけの充実のサポート・特典付き
■抜群の合格実績
教員講座ガイダンスのご案内
教員採用試験の情報が得られるガイダンスです。ぜひご参加ください!!
※2023年度ガイダンスの実施・予約は終了いたしました
\アーカイブ視聴可能です/
第1回・第2回ガイダンスの視聴をご希望の方は
LINEにて愛教大生協講座事務局までお問い合わせください。

受講相談受付中
教員採用試験や教員講座に関するご相談は随時受け付けております。東海3県(愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県)の2024年実施教員採用試験は
1次試験を6月15日とすると発表されました。
約1か月早期化となるので、早めの対策・情報収集が合格の鍵を握ることは間違いなしです!
また、愛知県・岐阜県では1次試験の受験対象者を3年生にも拡大することを発表しています。
2年生以下のご相談もお待ちしています。
□ 教採に向けて今は何をすればいい?
□ 教員講座はどのコースを受ければいい?
□ 併願について知りたい!
ご質問・ご相談はLINEが便利です◎

生協の店頭やお電話、メールでもお問い合わせできます。
生協の教員採用試験対策講座8大ポイント
-
POINT 1
愛教生のためのオリジナル講座受講するのはすべて愛教大生のため、愛教大生の実力に合わせた内容となっています。愛教大の学事や教育実習等のスケジュールも配慮しています。また、最新の教育事情や試験傾向にもしっかりと対応しています。 -
POINT 2
各地で実績のある講師陣による講義全国各地の大学生協教員講座で多くの合格者を輩出している選りすぐりの講師陣が、愛教大生のために最も効率よく的確な勉強法を講義します。
-
POINT 3
各校種の筆記試験に対応生協の講座では、メインとなる教職教養対策に加え、小学校全科、中学・高校理数教科、養護教諭の専門試験対策の講義も受けることができます。講師が作成する資料や演習問題が受講生に好評で、専門試験の重点分野を効率よく学習できます。 -
POINT 4
自身の学習スタイルに合わせて受講可能受講生専用サイトに講義映像を配信しますので、オンデマンドで好きな時間に受講できます。サークル・部活やアルバイトで忙しい方やご自宅が遠方の方でも学習しやすい環境です。
-
POINT 5
受講生専用オリジナル教材を使用教職教養のテキストは講座受講生専用のオリジナル教材です。全国各地の教員採用試験を徹底研究して作られた信頼の内容です。
-
POINT 6
テスト・模試もセット講座の後半に3回の月例テストを受験します。さらに、講座の最後には実力確認模試を受験。インプットだけでなくアウトプットも充実しています。
-
POINT 7
2次試験対策もサポート生協の講座では、2次試験(人物試験)対策もサポートします。講座では人物試験概論の講義も受講できます。願書や自己PRシートの添削も随時対応しています。 -
POINT 8
学習相談や質問にも対応講座では、個別学習相談も行います。効率的な学習法を早期に見つけることができます。また、面談の場でなくても生協講座事務局が教員採用試験に関するご質問やご相談に随時対応します。
受講コースのご案内
愛教大生協の教員講座は受験する校種に合わせて受講コースが選べます1 小学校 完全対策コース |
講義コマ数 176 コマ(131.5時間) 受 講 料 130,000 円(税込) 小学校を目指す方のためのコース ◆教職教養と小学校全科の対策ができるコースです。 |
2 養護教諭 完全対策コース |
講義コマ数 147 コマ(109.75時間) 受 講 料 105,000 円(税込) 養護教諭を目指す方のためのコース ◆教職教養と養護教諭の専門試験対策ができるコースです。 |
3 中高数学 完全対策コース |
講義コマ数 147 コマ(109.75時間) 受 講 料 105,000 円(税込) 中学・高校の数学教員を目指す方のためのコース ◆教職教養と中高数学の対策ができるコースです。 |
4 中高理科 対策コース |
講義コマ数 147 コマ(109.75時間) 受 講 料 105,000 円(税込) 中学・高校の理科教員を目指す方のためのコース ◆教職教養と中高理科を中心に対策するコースです。 |
5 教職教養 対策コース |
講義コマ数 135 コマ(100.75時間) 受 講 料 98,000 円(税込) 中学・高校の文系教科・副教科教員を目指す方のためのコース ◆教職教養試験を中心に対策するコースです。 |
受講生 2大 特典 | |
特典1 | 教採専門誌『教員養成セミナー』『教職課程』 どちらも生協eM店で通常のポイント還元10%OFFに加え 5%OFFで購入できます。 |
特典2 | 3月に実施(配信)予定の「教職教養演習講座」 講義24コマ+模試+模試解説講義2~3コマを無料で受講できます。 |
コース別受講科目一覧
講座の開始日(学習ガイダンス)は11月15日(水)です。講座全体のスケジュールは決まり次第お知らせいたします。

◆講義配信およびテスト・模試実施方法について
録画配信 | 教員講座受講生専用Webサイトに録画した講義動画を配信するオンデマンド講義です。 |
Web受験 | Web上でテスト・模試の解答を入力して送信します。 |
対面 | 学内で対面で行う講義です。 |
講座受講までの流れ
お申込期間・お申込窓口 |
①ガイダンスで情報収集 教員採用試験の内容と対策法を詳しく知ることができます。 ※2023年度実施ガイダンスの実施は終了いたしました。 アーカイブ視聴をご希望の方は愛教大生協講座事務局までお問い合わせください。 ②申込はWEBで ↓Web申し込みはこちら↓※7月3日申し込み開始です。 ![]() 希望のコースを選択し、必要事項をご入力ください。 WEBサービス会員登録がお済みでない方は「新規ご登録はこちら」から登録してください。 ※WEBサービス会員登録のメールアドレスを変更された方は、メールアドレスの登録変更もお願いします。 WEB申込期間:7月3日(月)~11月7日(火) ※11月8日以降のお申込みは愛教大生協学内講座事務局までお問い合わせください。 お支払い方法は2つからお選びいただけます。 ①コンビニ払い ②クレジットカード ※大学生協ローンご希望の方は、WEB申込はせずeM総合受付カウンターまでお越しください。 ログインがうまくできないときは ③お支払い方法 <コンビニ払いの場合>
<クレジットカードの場合>
<大学生協ローンの場合>
|
愛知教育大学生協オリジナル教員採用試験対策講座受講規約
愛知教育大学生協オリジナル教員採用試験対策講座のお申込にあたっては、事前に受講規約を必ずご確認いただきますようお願いいたします。愛知教育大学生協オリジナル教員採用試験対策講座受講規約
受講のご相談はいつでも承ります。お気軽にご相談ください。
主催:愛知教育大学生活協同組合
後援:愛知教育大学キャリア支援課