愛知教育大学 教員の皆様
生協では2025年度前期開講に向けて、教科書販売の準備を進めております。
毎回のお願いになりますが、大学に提出するシラバスとは別に、生協の教科書指示書も提出をお願いします。
指示書をお送りいただかないと教科書の手配ができませんので、ご協力をお願いします。
教科書申込方法
以下の①~③いずれかの方法でお申し込み下さい。前期教科書のお申込締切:2025年2月14日(金)まで
※締切までに教科書が決まっていない場合は、教科書が決まり次第ご連絡ください。
①教科書指示書サイトからのお申込
以下のURLへアクセスしていただき必要事項をご入力ください。
↓教科書指示書サイト https://goo.gl/b9Q5V0
教科書指示書サイト
↓ご利用方法はこちらのPDFをご参照ください
教科書指示書サイト利用方法.pdf
②書面でのお申込
各先生のメールボックスへ「教科書指示書」をお届けしています。
必要事項をご記入の上、生協店舗eMの書籍カウンターまでご提出いただくか Fax 0566-36-5465 へお送りください。
③メールでのお申込
「教科書指示書」のExcel版を以下からダウンロード・ご入力の上 email text@auecoop.jp へ送りください。
「教科書指示書」記載の項目をメール本文にご入力いただいても結構です。
2025前期_教科書指示書フォーム.xls
~~ご入力・ご記入の際にご留意いただきたいこと~~
※お申込締切は 2月14日(金)です。締切後の新規採用や変更などは、その都度お知らせください。
1. 書名は シリーズ名・文庫・新書などがある場合、出来る限り詳しくご記入ください
2. 商品間違いを防ぐため、ISBNコードをご記入いただきますようお願いします。
3. 洋書は入荷に日数がかかる場合があります。お早めにご連絡ください。
4. 献本をご希望でも出版社から献本されない場合はお届けできません。予めご了承ください。
受講者や購入者が少ない場合、検定教科書、学習指導要領(解説) は献本がありません。
5. 後期分も教科書がお決まりになっていれば今回お申込みください。
新任教員ご紹介のお願い
新任の先生や非常勤の先生方への連絡がうまく取れずに授業に支障をきたすことがあります。
2025年度に新たに着任される先生および非常勤として講義をされる先生方の連絡先をご存知でしたら
生協までご連絡いただきますよう、何卒ご協力をお願いいたします。
教科書指示書を生協からご案内させていただきます。
2025新任・非常勤講師予定者紹介のお願い.docx
電子教科書の採用について
大学生協では先生方の電子教科書の採用をサポートしています。電子教科書の採用をご検討の方は、生協までお気軽にご相談ください。
詳細については、以下をご覧ください。
大学生協の電子教科書について
愛知教育大学生活協同組合
教科書担当 金原(キンバラ)
Tel 0566-26-2704 0566-36-5184
Fax 0566-36-5465
email text@auecoop.jp
教科書担当 金原(キンバラ)
Tel 0566-26-2704 0566-36-5184
Fax 0566-36-5465
email text@auecoop.jp