- 2022年12月14日(水)~2023年01月31日(火)|お知らせ|教員・大学職員の方へのお知らせ
- 【重要】書籍割引率・ポイント付与率の変更について
平素より、当生協の諸活動へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この間ご案内している通り、2023年1月からのレジシステム等の変更により、キャンパスペイでの利用がスマートフォンでの大学生協アプリ(公式)での運用と変わります。現行のIC組合員証・IC学生証(在校生の方)は、大学生協アプリの登録を済ませることでご利用いただけます。
書籍・雑誌の組合員割引は、組合員の皆様への利益還元として取り組んでおりますが、システムの運用の変更に伴い、2023年1月4日(水)より下記の様に変更させていただきます。
⇒(変更後)キャンパスペイ書籍割引ポイント付与10% + キャンパスペイポイント0.5%
(実質:キャンパスペイポイント付与10.5%)
(現行)200ポイント貯まった時点で、200円をキャンパスペイに自動チャージ。
⇒(変更後)貯まったポイントは、次の支払い時にポイントから利用されます。
(変更なし)
●学内配達あり・月末締め請求の場合
(現行)5%書籍割引
⇒(変更後)書籍割引10%OFF価格
※月末締め請求時のお支払方法は、現金払い・振込払いのみとさせていただきます。
※キャンパスペイポイントの付与はありません。
●キャンパスペイ・クレジットカードのお支払いをご希望の場合は、書籍の店頭でのお渡し・お支払いとなります。雑誌・書籍の定期購読・注文書籍を店頭にて取り置きさせていただきます。
この間ご案内している通り、2023年1月からのレジシステム等の変更により、キャンパスペイでの利用がスマートフォンでの大学生協アプリ(公式)での運用と変わります。現行のIC組合員証・IC学生証(在校生の方)は、大学生協アプリの登録を済ませることでご利用いただけます。
書籍・雑誌の組合員割引は、組合員の皆様への利益還元として取り組んでおりますが、システムの運用の変更に伴い、2023年1月4日(水)より下記の様に変更させていただきます。
店舗での組合員割引 書籍のご利用
(現行)書籍割引5%OFF + キャンパスペイポイント付与5%⇒(変更後)キャンパスペイ書籍割引ポイント付与10% + キャンパスペイポイント0.5%
(実質:キャンパスペイポイント付与10.5%)
支払方法 | 現金値引き | ポイント付与 | ポイント付与率 |
キャンパスペイ | なし | あり | 10.5% |
キャンパスペイ以外(現金・クレジットカード・図書カード) | なし | スマホアプリ持参の場合のみ | 10.0% |
(現行)200ポイント貯まった時点で、200円をキャンパスペイに自動チャージ。
⇒(変更後)貯まったポイントは、次の支払い時にポイントから利用されます。
校費(公費)・科研費での利用
書籍割引5%OFF(変更なし)
私費利用:掛け売りでの組合員割引
長久手キャンパスにて私費・掛け売り(月末締め請求)の取り扱いを下記の様に変更させていただきます。●学内配達あり・月末締め請求の場合
(現行)5%書籍割引
⇒(変更後)書籍割引10%OFF価格
※月末締め請求時のお支払方法は、現金払い・振込払いのみとさせていただきます。
※キャンパスペイポイントの付与はありません。
●キャンパスペイ・クレジットカードのお支払いをご希望の場合は、書籍の店頭でのお渡し・お支払いとなります。雑誌・書籍の定期購読・注文書籍を店頭にて取り置きさせていただきます。