教科書・教材の購入

大学では自分で時間割を決めて教科書を入手します

大学の講義は、高校と違い、受講可能な講義の中から自分が受ける講義を自分で決めます。教科書・参考書・学習教材は先生の指定・推薦に応じて各自の責任のもと用意いただくことが必要です。

教科書・教材費用は予め準備を

入学時に必要な教科書・教材の平均購入費用は、学部別に下記の通りかなりの金額になります。(東海地方大学生協「保護者に聞く新入生調査2014」の「教科書・教材平均値」より)
予め入学準備費用としてご用意されることをお奨めします。

  • 文系 25,500円
  • 理系 31,800円
  • 医学系 40,300円

なお、より具体的な金額は各大学生協のご案内を確認して下さい。

教科書・教材は生協の組合員割引でご購入

生協では講義に必要な教科書・参考書や教材を組合員割引で提供しています。
また各大学生協では購入での混雑を緩和してスムーズに教科書・参考書・学習教材をお届けできるよう、入学前予約、教科書一斉販売の日の設定、共同購入、プリペイドカードでの販売行列緩和など、さまざまな工夫をしています。
各大学の購入方法ご案内にしたがってお申込・ご購入下さい。

電子辞書はなぜ「大学生向けモデル」が必要なのか?

「大学生向けモデル」

大学の英語授業ではTOEICや英会話を含めた英語の活用・応用が中心です。また第二外国語や専門科目で活用する機会が増えてきます。高校の授業との違い(授業内容の高度化、TOEIC試験、第二外国語、就職活動の対策)に合わせた大学生モデルの購入をおすすめします。

生協では学部特性にあわせたモデルをご提案します

大学生向け基本モデルはもちろん、ドイツ語・フランス語・中国語などを主で学ぶ学部向けの外国語モデル、物理・化学・数学を中心としたコンテンツが充実の理系モデル、医学事典・看護辞典搭載の医学・看護モデルなど学部での学びに合わせた電子辞書を取り揃えています。各大学生協からのご案内をよくお読みください。

新入生応援サイト トップへ

ページの先頭へ